後場コメント No.4 ケイアイスター、三井E&S、パーソルHD、テクミラ、ローム、三菱電

2025/05/22(木) 15:33
★13:59  ケイアイスター-SBIが目標株価引き上げ 都心強化による戸建て分譲シェア拡大など注目
 ケイアイスター不動産<3465.T>が底堅い。SBI証券では、都心強化による戸建て分譲シェア拡大などに注目。投資判断は「中立」を継続し、目標株価を4040円→5320円に引き上げた。

 SBIでは、同社が都心エリアに積極出店していること、1月から中古住宅の買い取り再販を開始し北関東シェア1位をめざしていること、豪州が27.3期以降に収益フェーズとなる見通しであることに注目。業績については26.3期営業利益予想を増額し、出店拡大効果や粗利益率の改善傾向が続くとみている。

★14:08  三井E&S-後場下げ幅縮小 中計ローリングし28.3期営業益280億円めざす 配当性向25%目標
 三井E&S<7003.T>が後場下げ幅縮小。同社は22日14時、新3カ年計画「三井E&S Rolling Vision 2024」の機能戦略(財務・人材)、事業戦略をローリングした「三井E&S Rolling Vision 2025」を策定したと発表した。

 28.3期計画は受注高3700億円(26.3期計画3000億円)、営業利益280億円(同240億円)をめざす。配当性向は25%(同15%)とする。米国市場におけるビジネス環境の不透明性を考慮してその動向を慎重に見極めつつ、今回のローリングビジョンの数値計画達成に向け、中核事業のさらなる成長と新規事業の拡大を進めるとしている。

★14:16  パーソルHD-底堅い 副業人材をAIで適材適所 スキル3000種類に細分化=日経
 パーソルホールディングス<2181.T>が底堅い。日本経済新聞電子版は22日13時48分、同日、同社が副業仲介サービスでAIが副業案件と最適な人材を引き合わせる機能を2026年3月までに導入すると発表したと報じた。
 
 記事によると、子会社のパーソルキャリアが運営する副業やフリーランスの紹介サービス「HiPro Direct(ハイプロダイレクト)」でAIが副業案件とぴったりの人材を結びつける仕組みをつくる。マッチングの土台となるのが、業務や個人スキルを3000種類に分類した「ジョブコード」だという。6月中に生成AIを活用し、企業などがジョブコードを基に人材募集の内容を自動で作成できるようにするとしている。

★14:34  テクミラHD-もみ合い クレヨンしんちゃんゲームソフトをスマホ向けに提供
 テクミラホールディングス<3627.T>がもみ合い。同社は22日11時30分、子会社のネオスが、クレヨンしんちゃんのゲームシリーズ「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」および「クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』」を、ソニーグループ<6758.T>傘下のCrunchyrollが展開するスマートフォン向けゲーム配信サービス「クランチロール・ゲームボールト」において順次提供を開始すると発表した。
 
 既存プラットフォームに加え、グローバルなスマートフォン向けサービスである「クランチロール・ゲームボールト」での提供を開始することで、より幅広いユーザー層に向けて同シリーズを展開し、ゲーム事業のさらなる拡大と成長を加速するとしている。

★14:36  ローム-大幅反発 AIサーバー向けパワー半導体を開発 クラウド大手の推奨部品に
 ローム<6963.T>が大幅反発。同社は22日、48V系電源のAIサーバー向けホットスワップ回路や、バッテリー保護が求められる産業機器電源などに最適な100ボルト耐圧パワーMOSFET(金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ)「RY7P250BM」を開発したと発表した。

 新製品は電源投入(ホットスワップ)動作時の高い製品信頼性を確保しながら電源の効率を最適化し、消費電力と発熱の低減を可能にする。世界的なクラウドプラットフォーム企業の推奨部品にも認定された。当面、月産100万個の体制で量産を開始したとしている。

★14:51  三菱電機-反発 宇宙向け太陽電池セル開発の米スタートアップに出資
 三菱電機<6503.T>が反発。同社は22日、コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)ファンドを通じて、シリコン技術を用いた宇宙向け太陽電池セルを開発・製造する米国発のスタートアップ企業ソレスティアルに出資したと発表した。

 ソレスティアルは、シリコンヘテロ接合技術を用いた宇宙向け太陽電池セルを開発・製造しており、同製品は従来品と比べて高い放射線耐性を持つほか、低価格、短納期、軽量といったさまざまな強みが期待できる。出資を通じてソレスティアルの競争力の高い太陽電池セルを活用することで、宇宙事業の競争力強化をめざすとしている。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 36,985.87 -313.11
TOPIX 2,717.09 -15.79
グロース250 713.89 -2.68
NYダウ 41,860.44 -816.80
ナスダック総合 18,872.64 -270.07
ドル/円 143.19 -0.49
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ