前場コメント No.7 BUYSELL、INFORICH
★11:10 BuySell-3日続落 8月度 出張訪問買取事業の仕入高77%増 前月比では減少
BuySell Technologies<7685.T>が3日続落。同社は18日、8月度のグループ出張訪問買取事業における仕入高は10.8億円(前年同月比77%増)だったと発表した。前月は13.6億円(同86%増)だった。出張訪問数は3万1747件(同65%増)となった。
グループ店舗買取事業・その他買取事業の仕入高は28.1億円(同57%増)となった。前月は27.9億円(同28%増)だった。
なお、出張訪問買取事業の仕入高が前月比で減少したことを受け、株価は売りが優勢となっている。
BuySell Technologies<7685.T>が3日続落。同社は18日、8月度のグループ出張訪問買取事業における仕入高は10.8億円(前年同月比77%増)だったと発表した。前月は13.6億円(同86%増)だった。出張訪問数は3万1747件(同65%増)となった。
グループ店舗買取事業・その他買取事業の仕入高は28.1億円(同57%増)となった。前月は27.9億円(同28%増)だった。
なお、出張訪問買取事業の仕入高が前月比で減少したことを受け、株価は売りが優勢となっている。
★11:10 INFORICH-3日続伸 「ChargeSPOT mobile Wi-Fi」サービスの実証実験を開始
INFORICH<9338.T>が3日続伸。同社は19日9時に、セブン&アイ・ホールディングス<3382.T>傘下のセブン-イレブン・ジャパン(以下、セブン-イレブン)と連携し、東京都内のセブン-イレブン18店舗にて、モバイルWi-Fiバッテリーのレンタルサービス「ChargeSPOT mobile Wi-Fi」の実証実験を開始したと発表した。
「ChargeSPOT」は全国のセブン‐イレブン約9000店舗で設置されている。このロケーションを生かし、ネット環境を充電と合わせて提供することでユーザーの利便性向上に寄与することを期待し、このたびの実証実験開始になったとしている。
INFORICH<9338.T>が3日続伸。同社は19日9時に、セブン&アイ・ホールディングス<3382.T>傘下のセブン-イレブン・ジャパン(以下、セブン-イレブン)と連携し、東京都内のセブン-イレブン18店舗にて、モバイルWi-Fiバッテリーのレンタルサービス「ChargeSPOT mobile Wi-Fi」の実証実験を開始したと発表した。
「ChargeSPOT」は全国のセブン‐イレブン約9000店舗で設置されている。このロケーションを生かし、ネット環境を充電と合わせて提供することでユーザーの利便性向上に寄与することを期待し、このたびの実証実験開始になったとしている。
関連ニュース
日本株の最新ニュース
関連コンテンツ