前場コメント No.2 タイミー、AViC、洋缶HD、Syns、アサヒ、西松建

2025/09/30(火) 11:30
★9:01  タイミー-SBIが目標株価引き下げ 26.10期1Q以降の各種施策効果の顕在化を期待
 タイミー<215A.T>が反落。SBI証券では、26.10期1Q以降の各種施策効果の顕在化を期待。投資判断「買い」を継続、目標株価を2450円→1800円と引き下げた。

 SBIが目標株価の算出に当たりPERの水準を20倍へ変更したのは、同社が実施中の飲食・小売り向けの売上高YoY成長率の再加速の各種施策や物流向けの受け入れ負荷軽減プロジェクトおよびスキマワークスM&Aなどの効果が顕在化し、4Qに売上高の成長が再加速する可能性が低いと予想したため。
 しかし、4Qの売り上げ成長の鈍化は、スポットワーク市場の成長鈍化や同社の市場シェア低下という外部要因によるものではないことから、26.10期1Q以降に各種施策の効果顕在化により売上高YoY成長率は20~25%へ回復する可能性が高いとみている。

★9:01  AViC-買い気配 通期営業益を上方修正 成長戦略の実現など踏まえる
 AViC<9554.T>が買い気配。同社は29日、25.9期通期の連結営業利益予想を従来の6.7億円から7.2億円(前期比61.4%増)に上方修正すると発表した。

 エンタープライズ顧客からの案件受注、人材採用・人材育成・テクノロジーの活用による組織力の向上などの成長戦略の着実な実現およびリアレーションのM&Aにより、当初の想定を上回る業績推移となっていることを踏まえた。

 また、来期(26.9期)もクオリティ・グロースを継続できるものと見込んでおり、同日現在、少なくとも前年比での売上高成長率および営業利益成長率を30%増と見込んでいるとした。
 

★9:02  東洋製缶GHD-反発 1000万株の自己株消却へ 割合6.1%
 東洋製缶グループホールディングス<5901.T>が反発。同社は29日、1000万株の自己株式を消却すると発表した。消却予定日は10月6日。消却前の発行済み株式総数に対する割合は6.1%となる。
 

★9:02  Synspective-買い気配 米Rocket Labと新たに10機の衛星打ち上げ合意
 Synspective<290A.T>が買い気配。同社は30日5時30分、ロケット打ち上げサービスとスペースシステムのグローバルリーダーであるRocket Lab(米国)が提供する「Electron(エレクトロン)」ロケットで、新たに10機の衛星打ち上げを行うことに合意したと発表した。
 
 Rocket Labとの21機分(既存の11機に今回の10機を追加)、SpaceXとの3機分を含め、合計24機となっているという。加えて、打ち上げミッションマネジメントを担うExolaunchとは9機分の契約を残しており、今後同社を通じて打ち上げ契約を実施する予定としている。
 
 同件は、将来の衛星打ち上げに関する合意であり、25.12期通期の業績予想に与える影響はないとしている。
  

★9:02  アサヒGHD-続落 サイバー攻撃でシステム障害 受注・出荷業務など停止
 アサヒグループホールディングス<2502.T>が続落。同社は29日、サイバー攻撃の影響を受けシステム障害が発生したと発表した。

 システム障害により、「国内グループ各社の受注・出荷業務」、「お客様相談室などのコールセンター業務」が停止している。現時点で復旧のめどは立っていない。なお、個人情報や顧客データなどの外部への流出は確認されていないとしている。

★9:03  西松建設-大和が目標株価引き上げ 国内建築は不採算案件の売り上げ比率が大きく低下へ
 西松建設<1820.T>が反発。大和証券では、国内建築は不採算案件の売り上げ比率が大きく低下へと判断。投資判断「2(Outperform)」を継続、目標株価を5600円→6800円と引き上げた。

 大和では、27.3期連結営業利益は310億円(前期比+19.2%)と予想。国内では建築の受注時採算改善効果による利益率改善が見込まれるほか、土木では好採算大型案件の売上寄与が高まると見込んでいる。
 株価は大和予想PERで27.3期10.0倍の水準であり、大和カバレッジのゼネコン平均11.7倍に対して低位にある。バリュエーション面で特段ディスカウントすべき要素は見当たらず、割安感があると考えている。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
ピックアップニュース ピックアップ
09/30 ハートシード(219A)
ハートシード-売り気配 ノボノルディスク・エーエスとの提携関係を解消
08/28 大阪チタ(5726)
大阪チタニウム-新高値 航空機向けチタンの需要増期待から買い続く 東邦チタニウムも高い
09/26 レカム(3323)
レカム-底堅い 「Data Centre World 2025」参加へ Supermicro・AMDとの連携にも注目
09/26 Link-UG(4446)
Link-U-ストップ高買い気配 クランチロールと提携 海外向けマンガサービス開始
09/24 アディッシュ(7093)
アディッシュ-ストップ高買い気配 自民党総裁選は小泉氏優勢との見方 ライドシェア関連が高い
マーケットデータ
日経平均 44,964.48 -79.27
TOPIX 3,139.30 +7.73
グロース250 745.98 -10.38
NYダウ 46,316.07 +68.78
ナスダック総合 22,591.15 +107.09
ドル/円 148.67 +0.07
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ