前場コメント No.7 東海東京、AnyMind、ケイファーマ、コーエーテクモ、三菱重、AVILEN
★10:37 東海東京-底堅い SDFキャピタルと資本業務提携
東海東京フィナンシャル・ホールディングス<8616.T>が底堅い。同社は30日、子会社の東海東京インベストメントが、スタートアップ向けのデットファンドを組成・運営するSDFキャピタル(東京都品川区)と資本業務提携に関する契約を締結したと発表した。
東海東京インベストメントはSDFキャピタルに段階的に出資し、最終的に発行済株式総数の33.5%を取得する。これにより、SDFキャピタルは東海東京インベストメントの持分法適用会社となる予定。今後、SDFキャピタルが2026年に組成予定の2号ファンドへの出資強力、新たな投資商品の検討などに取り組むとしている。
東海東京フィナンシャル・ホールディングス<8616.T>が底堅い。同社は30日、子会社の東海東京インベストメントが、スタートアップ向けのデットファンドを組成・運営するSDFキャピタル(東京都品川区)と資本業務提携に関する契約を締結したと発表した。
東海東京インベストメントはSDFキャピタルに段階的に出資し、最終的に発行済株式総数の33.5%を取得する。これにより、SDFキャピタルは東海東京インベストメントの持分法適用会社となる予定。今後、SDFキャピタルが2026年に組成予定の2号ファンドへの出資強力、新たな投資商品の検討などに取り組むとしている。
★10:37 AnyMind-4日ぶり反落 韓国SOON ENTとパートナッシップ提携
AnyMind Group<5027.T>が4日ぶり反落。同社は30日9時、韓国のインフルエンサー・クリエイタープロダクションであるSOON ENT(スーンエンターテインメント)と、グローバルマーケティングパートナーに関する契約を締結したと発表した。
今回のパートナッシップ提携に基づき、(1)クリエイターリソースとマーケティングプラットフォームの連携、(2)韓国クリエイターのグローバル展開支援と越境プロモーションの強化、(3)AnyTagを活用したブランド企業との共同キャンペーン支援、といった領域で協業を進めるとしている。
なお、株価への好影響は限定的となっている。
AnyMind Group<5027.T>が4日ぶり反落。同社は30日9時、韓国のインフルエンサー・クリエイタープロダクションであるSOON ENT(スーンエンターテインメント)と、グローバルマーケティングパートナーに関する契約を締結したと発表した。
今回のパートナッシップ提携に基づき、(1)クリエイターリソースとマーケティングプラットフォームの連携、(2)韓国クリエイターのグローバル展開支援と越境プロモーションの強化、(3)AnyTagを活用したブランド企業との共同キャンペーン支援、といった領域で協業を進めるとしている。
なお、株価への好影響は限定的となっている。
★11:00 ケイファーマ-急落 29日「クローズアップ現代」にCTO出演 放送終え材料出尽くし
ケイファーマ<4896.T>が急落。3営業日連続で株価が急伸した反動から手じまい売りが出ている。
同社については、取締役CTOの中村雅也氏がNHK番組「クローズアップ現代」や「おはよう日本」に出演するといった発表などを手掛かりに、認知度向上への期待から株価が大きく上昇していた。こういった背景もあり、29日に「クローズアップ現代」が放送されたことを受けて材料出尽くしによる売りが出ている。
ケイファーマ<4896.T>が急落。3営業日連続で株価が急伸した反動から手じまい売りが出ている。
同社については、取締役CTOの中村雅也氏がNHK番組「クローズアップ現代」や「おはよう日本」に出演するといった発表などを手掛かりに、認知度向上への期待から株価が大きく上昇していた。こういった背景もあり、29日に「クローズアップ現代」が放送されたことを受けて材料出尽くしによる売りが出ている。
★11:05 コーエーテクモHD-5日ぶり大幅反発 2作品が日本ゲーム大賞の「フューチャー部門賞」受賞
コーエーテクモホールディングス<3635.T>が5日ぶり大幅反発。同社は29日、傘下のコーエーテクモゲームスのダーク戦国アクションRPG「仁王」シリーズ最新作「仁王3」(PlayStation5/Steam)とアクションゲーム「ゼルダ無双 封印戦記」(Nintendo Switch 2)が、東京ゲームショウ2025の期間中に開催された「日本ゲーム大賞」表彰式で「フューチャー部門賞」を受賞したと発表した。
同賞は、東京ゲームショウ2025で発表、出展された未発売作品を対象に、一般投票によって今後が期待される作品が選出される賞だとしている。
コーエーテクモホールディングス<3635.T>が5日ぶり大幅反発。同社は29日、傘下のコーエーテクモゲームスのダーク戦国アクションRPG「仁王」シリーズ最新作「仁王3」(PlayStation5/Steam)とアクションゲーム「ゼルダ無双 封印戦記」(Nintendo Switch 2)が、東京ゲームショウ2025の期間中に開催された「日本ゲーム大賞」表彰式で「フューチャー部門賞」を受賞したと発表した。
同賞は、東京ゲームショウ2025で発表、出展された未発売作品を対象に、一般投票によって今後が期待される作品が選出される賞だとしている。
★11:11 三菱重工業-底堅い ガスタービン受注増 CFO「増産前倒しや拡大検討」=日経
三菱重工業<7011.T>が底堅い。日本経済新聞電子版は30日11時、同社が高効率発電プラント用大型ガスタービンの増産体制の構築を急いでおり、当初計画の27.3期までに3割の増産から上積みを図ると報じた。
記事によれば、同社の西尾浩・最高財務責任者(CFO)が取材に応じ、「非常に強い需要を受け、前倒しもしくは30%以上の増産ができないか検討している」と述べたとしている。
三菱重工業<7011.T>が底堅い。日本経済新聞電子版は30日11時、同社が高効率発電プラント用大型ガスタービンの増産体制の構築を急いでおり、当初計画の27.3期までに3割の増産から上積みを図ると報じた。
記事によれば、同社の西尾浩・最高財務責任者(CFO)が取材に応じ、「非常に強い需要を受け、前倒しもしくは30%以上の増産ができないか検討している」と述べたとしている。
★11:13 AVILEN-反発 「見積書フォーマット自動変換システム」を提供開始
AVILEN<5591.T>が反発。同社は30日11時、煩雑かつ属人的な見積書作成プロセスを自動化する「見積書フォーマット自動変換システム」を提供開始したと発表した。
同システムは、企業ごとの業務フローやフォーマットに対応できる柔軟な設計となっており、製造業や建設業、商社など、見積書作成業務が煩雑化しやすい業界を中心に幅広く導入が可能だという。仕入れ先から受領した見積書の読み取りから顧客向け見積書の作成・出力までを一貫して支援。営業・事務担当者の負担を軽減するとともに、見積データの利活用基盤を整備し、業務効率化とデータドリブン運用を後押しするとしている。
AVILEN<5591.T>が反発。同社は30日11時、煩雑かつ属人的な見積書作成プロセスを自動化する「見積書フォーマット自動変換システム」を提供開始したと発表した。
同システムは、企業ごとの業務フローやフォーマットに対応できる柔軟な設計となっており、製造業や建設業、商社など、見積書作成業務が煩雑化しやすい業界を中心に幅広く導入が可能だという。仕入れ先から受領した見積書の読み取りから顧客向け見積書の作成・出力までを一貫して支援。営業・事務担当者の負担を軽減するとともに、見積データの利活用基盤を整備し、業務効率化とデータドリブン運用を後押しするとしている。
関連ニュース
日本株の最新ニュース
関連コンテンツ