後場コメント No.2 ニデック、マブチ、PRTIMES、モバファク、豊田合、キリンHD
★12:45 ニデック-丸三が投資判断取り下げ 不適切な会計処理の疑義など考慮
ニデック<6594.T>が大幅安。丸三証券では、不適切な会計処理の疑義などを考慮。投資判断を「買い」→「NR」に変更し、4100円としていた目標株価を取り下げた。
現在、同社は不適切な会計処理の疑義に係る調査およびその他の社内調査等が継続中。調査の結果、過年度の財務諸表に訂正すべき重要な虚偽表示が識別された場合には過年度の有価証券報告書の訂正等を含めて適切な対応を行う方針とした。丸三では、不適切な会計処理の疑義などが払拭されるまで投資判断を「NR」にするとしている。
ニデック<6594.T>が大幅安。丸三証券では、不適切な会計処理の疑義などを考慮。投資判断を「買い」→「NR」に変更し、4100円としていた目標株価を取り下げた。
現在、同社は不適切な会計処理の疑義に係る調査およびその他の社内調査等が継続中。調査の結果、過年度の財務諸表に訂正すべき重要な虚偽表示が識別された場合には過年度の有価証券報告書の訂正等を含めて適切な対応を行う方針とした。丸三では、不適切な会計処理の疑義などが払拭されるまで投資判断を「NR」にするとしている。
★12:58 マブチモーター-反発 精密小型モーターなど手がける日本パルスモーターを子会社化
マブチモーター<6592.T>が反発。同社は23日、精密小型モーターおよびモーションコントロール製品メーカーである日本パルスモーター(東京都文京区)を子会社化すると発表した。
株式取得価額は66億円。株式譲渡実行日は2026年月上旬の予定。日本パルスモーターは、モーターと制御系システムを組み合わせたモーションコントロールに関する高度な技術力と、医療分野および産業機器分野での豊富な知見が強みとなる。同社が掲げるモビリティ、マシーナリー、メディカルでの事業領域拡大に寄与すると見込む。日本パルスモーターの25.4期個別売上高は38.9億円だった。
マブチモーター<6592.T>が反発。同社は23日、精密小型モーターおよびモーションコントロール製品メーカーである日本パルスモーター(東京都文京区)を子会社化すると発表した。
株式取得価額は66億円。株式譲渡実行日は2026年月上旬の予定。日本パルスモーターは、モーターと制御系システムを組み合わせたモーションコントロールに関する高度な技術力と、医療分野および産業機器分野での豊富な知見が強みとなる。同社が掲げるモビリティ、マシーナリー、メディカルでの事業領域拡大に寄与すると見込む。日本パルスモーターの25.4期個別売上高は38.9億円だった。
★13:06 PR TIMES-底堅い 「ライブドアニュース」をパートナーメディアに追加
PR TIMES<3922.T>が底堅い。同社は24日11時30分、同日より、ライブドア(東京都港区)が運営する「ライブドアニュース」をパートナーメディアに追加したと発表した。
今回の提携により、ポータルサイトとして多様なニーズに基づきあらゆるジャンルのコンテンツがあることから、「PR TIMES」から配信されるプレスリリースコンテンツ、「PR TIMES STORY」「PR TIMES TV」両コンテンツともに、ジャンルや発信元などの種類は原則として絞らず、広範なコンテンツを転載することが決まったとしている。
PR TIMES<3922.T>が底堅い。同社は24日11時30分、同日より、ライブドア(東京都港区)が運営する「ライブドアニュース」をパートナーメディアに追加したと発表した。
今回の提携により、ポータルサイトとして多様なニーズに基づきあらゆるジャンルのコンテンツがあることから、「PR TIMES」から配信されるプレスリリースコンテンツ、「PR TIMES STORY」「PR TIMES TV」両コンテンツともに、ジャンルや発信元などの種類は原則として絞らず、広範なコンテンツを転載することが決まったとしている。
★13:08 モバイルファクトリー-後場マイナス転換 3Q累計営業益15%減 通期見通しは据え置き
モバイルファクトリー<3912.T>が後場マイナス転換。同社は24日13時、25.12期3Q累計(1-9月)の連結営業利益は8.1億円(前年同期比15.1%増)だったと発表した。
モバイルゲーム「駅メモ!」が好調だったことにより、売上高は3Q累計として過去最高になった。この結果、営業利益も増加した。通期の会社計画は10.2億円(前期比3.6%減)を据え置いた。
通期見通しの据え置きを受け、株価は材料出尽くしによる売りが出ている。
モバイルファクトリー<3912.T>が後場マイナス転換。同社は24日13時、25.12期3Q累計(1-9月)の連結営業利益は8.1億円(前年同期比15.1%増)だったと発表した。
モバイルゲーム「駅メモ!」が好調だったことにより、売上高は3Q累計として過去最高になった。この結果、営業利益も増加した。通期の会社計画は10.2億円(前期比3.6%減)を据え置いた。
通期見通しの据え置きを受け、株価は材料出尽くしによる売りが出ている。
★13:17 豊田合成-反発 関西ペイントと「インモールドコート技術」を共同開発
豊田合成<7282.T>が反発。同社は24日13時、関西ペイント<4613.T>と、大型の自動車用プラスチック部品の成形と塗装を金型内で行う「インモールドコート技術」を共同開発したと発表した。
インモールドコートは一般的に小型製品向けには活用されてきたが、難易度の高い大型外装部品の量産への適用を可能にしたのは国内初(2025年9月末時点、両社調べ)となるという。2026年春頃、同技術を用いた大型外装部品を市場投入予定で、同社の国内外の生産拠点に展開予定としている。
豊田合成<7282.T>が反発。同社は24日13時、関西ペイント<4613.T>と、大型の自動車用プラスチック部品の成形と塗装を金型内で行う「インモールドコート技術」を共同開発したと発表した。
インモールドコートは一般的に小型製品向けには活用されてきたが、難易度の高い大型外装部品の量産への適用を可能にしたのは国内初(2025年9月末時点、両社調べ)となるという。2026年春頃、同技術を用いた大型外装部品を市場投入予定で、同社の国内外の生産拠点に展開予定としている。
★13:34 キリンHD-後場プラス転換 米ウイスキー「フォアローゼズ」売却を検討と伝わる
キリンホールディングス<2503.T>が後場プラス転換。英フィナンシャルタイムズは24日、同社が米国産ウイスキー「フォアローゼズ」の売却を検討していると報じた。報道を受け、株価はプラス圏に切り返す展開となっている。
キリンホールディングス<2503.T>が後場プラス転換。英フィナンシャルタイムズは24日、同社が米国産ウイスキー「フォアローゼズ」の売却を検討していると報じた。報道を受け、株価はプラス圏に切り返す展開となっている。
関連ニュース
日本株の最新ニュース
関連コンテンツ