大幸薬品の株価時系列
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比 | 騰落率 | 出来高 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2009/04/15 | 1,030 | 1,093.3 | 1,013.3 | 1,083.3 | +73.3 | +7.3% | 206,700 |
2009/04/14 | 996.7 | 1,066.7 | 983.3 | 1,010 | +26.7 | +2.7% | 91,200 |
2009/04/13 | 988.3 | 998.3 | 968.3 | 983.3 | -15 | -1.5% | 41,100 |
2009/04/10 | 1,033.3 | 1,033.3 | 973.3 | 998.3 | -38.4 | -3.7% | 95,100 |
2009/04/09 | 996.7 | 1,066.7 | 983.3 | 1,036.7 | +36.7 | +3.7% | 276,900 |
2009/04/08 | 943.3 | 1,000 | 923.3 | 1,000 | +70 | +7.5% | 267,900 |
2009/04/07 | 871.7 | 938.3 | 871.7 | 930 | +60 | +6.9% | 196,200 |
2009/04/06 | 851.7 | 870 | 841.7 | 870 | +5 | +0.6% | 71,100 |
2009/04/03 | 873.3 | 875 | 845 | 865 | -1.7 | -0.2% | 74,100 |
2009/04/02 | 883.3 | 900 | 858.3 | 866.7 | ±0 | ±0% | 169,800 |
2009/04/01 | 851.7 | 893.3 | 843.3 | 866.7 | +11.7 | +1.4% | 71,100 |
2009/03/31 | 896.7 | 900 | 850 | 855 | -33.3 | -3.7% | 113,100 |
2009/03/30 | 870 | 896.7 | 870 | 888.3 | +18.3 | +2.1% | 129,600 |
2009/03/27 | 873.3 | 900 | 833.3 | 870 | -16.7 | -1.9% | 136,200 |
2009/03/26 | 860 | 900 | 860 | 886.7 | +13.4 | +1.5% | 176,700 |
2009/03/25 | 835 | 896.7 | 835 | 873.3 | +40 | +4.8% | 240,300 |
2009/03/24 | 796.7 | 850 | 770 | 833.3 | +63.3 | +8.2% | 279,600 |
2009/03/23 | 833.3 | 833.3 | 750 | 770 | -63.3 | -7.6% | 212,400 |
2009/03/19 | 905 | 918.3 | 833.3 | 833.3 | -6.7 | -0.8% | 1,152,000 |
2009/03/18 | 706.7 | 840 | 706.7 | 840 | - | - | 3,582,300 |
4001~
4020
件表示中 / 4020件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「大幸薬品」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大幸薬品 | 30,600円 | +0.1% | -70.9% | 0.00% | 34.15倍 | 1.93倍 |
|
止瀉薬「正露丸」で有名な大衆薬中堅。オーナー経営色。感染管理「クレベリン」事業は再構築中 |
ステムリム | 31,300円 | - | - | 0.00% | - | 2.88倍 |
|
大阪大学発バイオベンチャー。損傷細胞の活性化物質を動員、再生を促す「再生誘導医薬」を開発 |
オンコリス | 70,800円 | +3771.0% | - | 0.00% | - | 12.34倍 |
|
腫瘍溶解ウイルス技術使うがん治療薬柱に感染症薬も開発。導出先が神経疾患薬を米国治験中 |
ステラファーマ | 41,200円 | +4.8% | - | 0.00% | - | 4.37倍 |
|
ステラケミファ系、持分会社に。がん放射線治療用ホウ素医薬品が柱。適応拡大・海外展開注力 |
ラクオリア | 55,300円 | +25.1% | - | 0.00% | - | 2.16倍 |
|
ファイザー旧国内研究所が前身。導出消化器薬の海外売上が拡大、収益柱に。低分子創薬に強い |
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム