コニシの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 03月 |
2024年 03月 |
2023年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 136,801 | 140,850 | 132,874 |
自己資本 (百万円) | 86,253 | 79,671 | 76,975 |
自己資本 比率 | 63.05 | 56.56 | 57.93 |
資本金 (百万円) | 4,603 | 4,603 | 4,603 |
株主資本 比率 | 63.05 | 56.56 | 57.93 |
利益剰余金 (百万円) | 73,009 | 67,314 | 69,450 |
有利子負債 (百万円) | 127 | 168 | 224 |
ROA | 7.92 | 7.73 | 6.10 |
ROE | 9.74 | 9.38 | 13.78 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「コニシ」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コニシ | 127,600円 | +4.5% | +0.1% | 2.98% | 10.01倍 | 0.94倍 |
|
「ボンド」で有名な接着剤最大手。住宅・建築分野に強く耐震補強技術を持つ。化成品商事も有力 |
四国化HD | 211,300円 | +0.7% | -9.1% | 2.37% | 14.06倍 | 1.06倍 |
|
柱はラジアルタイヤ用不溶性硫黄をはじめとする化学品。輸出が多い。23年1月、持株会社制に |
三洋化 | 402,000円 | -8.6% | +13.8% | 4.23% | 11.12倍 | 0.66倍 |
|
界面制御技術に強み。多品種を手がけ、車関連の貢献大。高吸水性樹脂(SAP)事業は撤退 |
石原産 | 220,400円 | +1.2% | +11.5% | 4.54% | 9.17倍 | 0.74倍 |
|
顔料など酸化チタン大手。MLCC向けチタン酸バリウムなど機能材料が柱。農薬は新興国開拓 |
旭有機材 | 432,500円 | -0.2% | -19.1% | 2.77% | 12.69倍 | 1.05倍 |
|
旭化成系。半導体製造装置向けバルブなど管材やレジスト用樹脂など展開。水処理・資源開発も |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム