3,285 -145 (-4.23%)
メックの財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2024年
12月
2023年
12月
2022年
12月
総資産
(百万円)
33,039 28,665 27,499
自己資本
(百万円)
26,897 24,777 23,325
自己資本
比率
81.41 86.44 84.82
資本金
(百万円)
594 594 594
株主資本
比率
81.41 86.44 84.82
利益剰余金
(百万円)
24,163 22,722 21,274
有利子負債
(百万円)
- - -
ROA 15.02 9.11 15.33
ROE 8.87 9.58 13.85
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「メック」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
メック 328,500円 +9.7% +8.9% 1.67% 16.66倍 2.19倍
パッケージ基板の銅表面処理(密着向上)剤で世界的。北九州に新拠点建設、海外は現地生産軸
住精化 472,000円 -1.7% -17.2% 4.24% 9.24倍 0.66倍
紙おむつ用の高吸水性樹脂が大黒柱。国内外に生産拠点。各種工業用ガス、微粒子ポリマー等も
大倉工 530,000円 +4.7% +9.6% 3.68% 13.61倍 0.98倍
合成樹脂フィルム大手。液晶向け光学フィルムなど新規材料部門が柱に成長、建材部門も強化
リケンテクノス 124,900円 +4.6% -2.7% 3.28% 10.63倍 0.95倍
塩ビコンパウンド首位。エラストマー注力。建材用では化粧材用フィルム強い。海外展開で先行
JSP 196,000円 -0.2% -13.8% 4.08% 10.70倍 0.51倍
樹脂発泡素材の大手。自動車部材、食品容器など用途幅広い。三菱ガス化学が親会社から外れる
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 44,790.38 -111.89
TOPIX 3,145.83 -22.53
グロース250 763.49 -2.25
NYダウ 45,757.90 -125.55
ナスダック総合 22,333.96 -14.79
ドル/円 146.46 -0.01
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ