株価チャート
詳細≫
企業データ
特色 | 電子部品の接続部位メッキ薬専業。売上原価は貴金属材料の市況に連動。自己資本配当率を採用 |
---|---|
URL | http://www.netjpc.com |
上場日 |
2002/12/03
IPO銘柄詳細≫
|
株価データ
始値 | 3,190 |
---|---|
高値 | 3,215 |
安値 | 3,160 |
前日終値 | 3,170 |
VWAP | 3,189.4 |
Tick回数 | 47 |
年初高値(07/29) | 3,720 |
年初安値(01/04) | 2,427 |
出来高 | 7,400 (-18.68%) |
投資データ
詳細≫
PER | 11.55倍 |
---|---|
PBR | 1.31倍 |
ROE | 3.93% |
EPS | 273.51 |
BPS | 2,419.85 |
1株配当 | 126.00 |
配当利回り | 3.99% |
時価総額 | 19,233百万 |
発行済株数 | 6百万 |
最低購入代金 | 316,000 |
単位株数 | 100 |
売上高成長率 | +13.9% |
経常増益率 | +23.0% |
最終利益変化率 | +188.3% |
決算発表予定日
一覧≫
発表予定日 | 時刻 | 決算 | 連単 |
---|---|---|---|
2025/01/28 | 16:00 | 3Q | 単 |
信用取引データ
信用取引
信用売残 | 0 |
---|---|
信用売残前週比 | ±0 |
信用買残 | 13,300 |
信用買残前週比 | -400 |
貸借倍率 | - |
日証金
貸株 | 0 |
---|---|
貸株前日比 | ±0 |
融資 | 1,100 |
融資前日比 | ±0 |
差引 | ±0 |
逆日歩 | - |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「高純度化」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高純度化 | 316,000円 | +13.9% | +23.0% | 3.99% | 11.55倍 | 1.31倍 |
|
電子部品の接続部位メッキ薬専業。売上原価は貴金属材料の市況に連動。自己資本配当率を採用 |
ラサ工 | 250,700円 | +4.0% | +6.0% | 3.83% | 7.83倍 | 0.75倍 |
|
1907年の沖縄ラサ島リン鉱脈発見が起点。半導体向けなどリン酸が主力。工業薬・機械併営 |
日華化学 | 113,500円 | +6.6% | +46.4% | 4.41% | 8.17倍 | 0.54倍 |
|
繊維加工用界面活性剤が主力。工業用、クリーニング用薬剤、美容室向けヘア化粧品事業も展開 |
恵 和 | 97,500円 | +12.7% | +18.8% | 3.59% | 8.58倍 | 0.86倍 |
|
液晶ディスプレー用高機能フィルムを開発・製造。鉄鋼用包装資材や建設資材も手がける |
フマキラー | 108,500円 | +9.4% | +3.6% | 2.03% | 11.46倍 | 0.71倍 |
|
殺虫剤3位。除菌剤、園芸用品も。殺虫剤東南アジア強く、欧州を深耕中。エステーと継続提携 |
市場注目の銘柄
銘柄の分析に役立つコラム