大同特殊鋼のテクニカル
シグナル
引値と25MA | - |
---|---|
25MAと100MA | - |
MACDとサイン | 強気 |
雲との位置関係 | 雲下 |
遅行線と26日前の引け値 | 弱気 |
基準線と転換線 | 弱気 |
オシレーター
RSI | 76.35% |
---|---|
ストキャスティクスF | 80.49% |
ストキャスティクスS | 78.52% |
サイコロジカルライン | 66.67% |
ボリュームレシオ | 60.47% |
HV20日 | 68.41 |
移動平均乖離率
5日移動平均 | 1,060 | +1.1% |
---|---|---|
25日移動平均 | 1,075 | -0.3% |
100日移動平均 | 1,165 | -8.0% |
200日移動平均 | 1,255 | -14.6% |
13週移動平均 | 1,161 | -7.7% |
26週移動平均 | 1,167 | -8.1% |
ベータ値&決定係数
ベータ | 決定係数 | |
---|---|---|
TOPIX90日 | 1.08 | 0.71 |
TOPIX180日 | 1.11 | 0.71 |
日経平均90日 | 0.92 | 0.58 |
日経平均180日 | 0.96 | 0.62 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「大特鋼」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大特鋼 | 107,100円 | +0.3% | -5.7% | 4.39% | 7.88倍 | 0.52倍 |
|
特殊鋼専業で世界最大級。日産、ホンダ等自動車向け主力。高級鋼を拡大中。日本製鉄と親密 |
大和工 | 830,000円 | +3.4% | -47.6% | 4.82% | 18.54倍 | 0.89倍 |
|
電炉大手でH形鋼が主力。早くから海外積極的、タイのほか持分で米国やベトナム、韓国など |
丸一管 | 336,900円 | -4.9% | -28.6% | 3.89% | 9.83倍 | 0.73倍 |
|
溶接鋼管国内首位、建設関連強い。ステンレス精密細管メーカー買収。海外展開積極的。好財務 |
淀川鋼 | 577,000円 | +2.5% | +35.5% | 5.77% | 13.03倍 | 0.87倍 |
|
独立系圧延メーカー。メッキ鋼板が主力、台湾に上場子会社。塗装鋼板や家庭用物置も。好財務 |
東製鉄 | 161,600円 | -6.7% | -36.7% | 3.09% | 12.95倍 | 0.80倍 |
|
電炉の雄。独立系で業界首位級。建材が主力で、機動的な価格政策に特長。熱延鋼板にも進出 |
市場注目の銘柄
テクニカル関連のコラム