ジャパンマテリアルの財務
総資産()・株主資本比率(■)
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率(■)
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE(■)
(%)
|
2025年 03月 |
2024年 03月 |
2023年 03月 | |
|---|---|---|---|
| 総資産 (百万円) | 65,702 | 56,427 | 52,433 |
| 自己資本 (百万円) | 54,130 | 47,605 | 43,541 |
| 自己資本 比率 | 82.39 | 84.37 | 83.04 |
| 資本金 (百万円) | 1,317 | 1,317 | 1,317 |
| 株主資本 比率 | 82.39 | 84.37 | 83.04 |
| 利益剰余金 (百万円) | 50,698 | 44,776 | 41,147 |
| 有利子負債 (百万円) | 92 | 87 | - |
| ROA | 18.42 | 14.34 | 22.71 |
| ROE | 15.48 | 12.47 | 19.58 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「Jマテリアル」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
| 銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Jマテリアル | 190,600円 | +8.2% | +14.6% | 1.42% | 21.77倍 | 3.62倍 |
|
半導体・液晶工場向けの特殊ガス供給装置と特殊ガス販売・サービス主体。画像処理関連事業も |
| HUグループ | 392,200円 | +3.7% | +26.5% | 3.19% | 31.08倍 | 1.59倍 |
|
臨床検査薬大手の富士レビオと受託臨床検査首位のSRLが統合。滅菌事業も。治験は撤退 |
| GMOインター | 80,100円 | +477.1% | +999.9% | 2.27% | 43.94倍 | 16.67倍 |
|
GMO傘下で総合ネット広告代理業を展開。25年1月にグループ再編でネット基盤事業を承継 |
| ダスキン | 378,900円 | +3.3% | +8.4% | 3.04% | 19.78倍 | 1.18倍 |
|
清掃用具レンタルが主力。ミスタードーナツは全国約1000店舗を展開。モスフードと提携 |
| JACR | 103,300円 | +18.2% | +22.8% | 3.39% | 21.02倍 | 8.88倍 |
|
人材紹介中堅。幹部級の高額案件に強い。アジア中心に海外展開。田崎・JACグループの一角 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム