ダイコク電機

2,749 -14 (-0.51%)
ダイコク電機の財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2025年
03月
2024年
03月
2023年
03月
総資産
(百万円)
57,266 59,281 48,298
自己資本
(百万円)
45,287 40,720 33,399
自己資本
比率
79.08 68.69 69.15
資本金
(百万円)
700 674 674
株主資本
比率
79.08 68.69 69.15
利益剰余金
(百万円)
44,557 39,206 31,924
有利子負債
(百万円)
- - 2,000
ROA 20.97 22.35 9.00
ROE 17.97 22.84 9.07
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「ダイコク電」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
ダイコク電 274,900円 -15.5% -56.7% 2.91% 11.44倍 0.88倍
ホール向けコンピュータシステム最大手。遊技機ユニットと2本柱。24年にスマート遊技機参入
前沢工 198,500円 +4.0% +4.9% 2.42% 10.92倍 1.17倍
上下水道用機械専業の大手。上水道と下水道が半々。官民連携を強め、官公需9割超の是正図る
技研製 145,600円 -11.5% -31.6% 3.71% 30.56倍 0.95倍
油圧式杭圧入引抜機等を製造。圧入工事は特殊工事特化など開発型企業に転換中。地下駐輪場も
NITTOKU 222,500円 +20.2% +169.4% 2.25% 17.88倍 1.03倍
コイル用自動巻線機最大手で全自動システム機に特色。モーター用巻線機も。FA企業志向
日阪製 138,900円 +14.7% -1.2% 3.96% 13.58倍 0.61倍
プレート式熱交換器、染色機器で首位。食品、医薬など生活産業機器を強化。特殊バルブで存在感
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 44,790.38 -111.89
TOPIX 3,145.83 -22.53
グロース250 763.49 -2.25
NYダウ 45,757.90 -125.55
ナスダック総合 22,333.96 -14.79
ドル/円 146.46 -0.01
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ