6,060 -60 (-0.98%)
明電舎の財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2025年
03月
2024年
03月
2023年
03月
総資産
(百万円)
341,347 334,787 307,390
自己資本
(百万円)
138,777 126,407 107,898
自己資本
比率
40.66 37.76 35.10
資本金
(百万円)
17,070 17,070 17,070
株主資本
比率
40.66 37.76 35.10
利益剰余金
(百万円)
93,273 78,642 69,568
有利子負債
(百万円)
44,564 54,679 50,508
ROA 6.69 4.23 3.10
ROE 13.94 9.56 6.79
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「明電舎」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
明電舎 606,000円 +11.3% -5.6% 2.23% 19.64倍 1.98倍
1897年発祥、重電5位。発電・変電・制御装置。水処理関連設備に強み。EV向けモーターも
カシオ 125,000円 +3.2% +45.1% 3.60% 19.01倍 1.30倍
樫尾4兄弟が創業、電卓で成長。腕時計、電子辞書で高シェア。コンパクトデジカメから撤退
日光電 173,800円 +6.5% +17.8% 1.84% 18.90倍 1.58倍
医用電子機器専門。病院向け生体情報モニターが主力。国内首位の脳波計やAEDにも強み
コニカミノルタ 54,300円 -6.9% - 1.84% 11.18倍 0.58倍
複合機中堅。関連サービスも展開。液晶TACフィルム世界シェア3割。X線撮影装置(DR)も
メイコー 1,008,000円 +7.8% +17.3% 0.89% 14.63倍 2.56倍
プリント配線板製造で国内上位。車載用とスマホ用が2本柱。中国とベトナムに量産工場持つ
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 44,902.27 +134.15
TOPIX 3,168.36 +7.87
グロース250 765.74 +3.95
NYダウ 45,883.45 +49.23
ナスダック総合 22,348.75 +207.65
ドル/円 147.00 -0.42
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
INPEX 2200→2800円
石油資源 1100→1150円
大東建 17400→17600円
ページTOPへ