アイモバイルの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 07月 |
2023年 07月 |
2022年 07月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 24,488 | 21,721 | 18,193 |
自己資本 (百万円) | 15,497 | 13,969 | 13,339 |
自己資本 比率 | 63.28 | 64.31 | 73.32 |
資本金 (百万円) | 152 | 152 | 152 |
株主資本 比率 | 63.28 | 64.31 | 73.32 |
利益剰余金 (百万円) | 15,446 | 15,071 | 13,432 |
有利子負債 (百万円) | - | - | - |
ROA | 15.36 | 17.71 | 20.66 |
ROE | 16.43 | 17.61 | 19.10 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「アイモバイル」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アイモバイル | 62,400円 | +22.8% | +25.2% | 4.17% | 11.85倍 | 2.07倍 |
|
ふるさと納税サイト「ふるなび」の手数料収入が柱。広告配信ネットワーク大手。アプリ運営も |
ユカリア | 97,000円 | +19.6% | -4.4% | 0.00% | 13.22倍 | 1.92倍 |
|
病院の経営支援が柱。高齢者向け介護施設の運営・紹介も。傘下にコンタクトレンズのシンシア |
ケアネット | 77,500円 | +11.8% | +0.1% | 1.55% | 21.65倍 | 2.91倍 |
|
医師向け情報サイトを通じ製薬の営業支援。DVD、動画配信による医師教育コンテンツ提供も |
シーユーシー | 120,400円 | +23.8% | -4.7% | 0.00% | 12.26倍 | 1.19倍 |
|
日米の医療機関支援、難病向けホスピス、居宅訪問看護が柱。有料老人ホームも。エムスリー系 |
CSP | 241,800円 | +6.4% | +2.9% | 2.48% | 11.66倍 | 0.89倍 |
|
警備業界3位。人手による常駐警備から画像・IT活用の機械警備にシフト。鉄道向けに強み |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム