大崎電気工業

840 -5 (-0.59%)
大崎電気工業の業績
売上高
(百万円)
営業利益
(百万円)
経常利益
(百万円)
純利益
(百万円)
1株利益
(円)
配当
(円)
2025年03月 2024年09月 2024年03月 2023年03月 2022年03月
本決算会社予想
予想前期比
中間 本決算
前期比
本決算
前期比
本決算
前期比
売上高
(百万円)
97,000
+1.9%
44,451 95,147
+6.6%
89,253
+17.2%
76,184
-0.1%
営業利益
(百万円)
5,400
-8.1%
1,730 5,874
+163.9%
2,226
+74.3%
1,277
-52.4%
経常利益
(百万円)
5,100
-7.1%
1,568 5,488
+191.1%
1,885
+58.5%
1,189
-58.8%
純利益
(百万円)
3,100
+28.8%
571 2,407
+82.5%
1,319
-
-658
-236.5%
1株利益
(円)
66
+29.3%
12 51
+84.4%
28
-
-
-
配当
(円)
22
+10.0%
10 20
0.0%
20
0.0%
20
0.0%
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「大崎電」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
大崎電 84,000円 +2.0% -7.1% 2.62% 12.35倍 0.75倍
スマートメーターで国内首位、売上の過半が電力会社向け。傘下のEDMI主導で海外展開加速
コーセル 108,800円 -29.6% -83.7% 5.06% 59.58倍 0.77倍
産業機器向け等スイッチング電源の標準品で国内2位。台湾LITE-ON社が筆頭株主に
山一電 205,700円 +26.3% +164.2% 4.33% 8.09倍 0.93倍
半導体検査用ソケット大手。半導体メーカー設備投資動向で収益振れ幅大。安定化へ新分野育成
アイコム 269,800円 +2.4% -13.9% 2.93% 13.83倍 0.60倍
無線機専業。アマチュア用無線、陸上業務用、海上用の3分野が柱。北米、欧州が売上の約4割
ミツバ 83,400円 -1.8% -26.2% 1.20% 3.59倍 0.43倍
自動車ワイパーモーターなどが主力。ホンダ向け5割弱。旧日産系の自動車電機工業と合併
市場注目の銘柄
業績関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 36,831.03 +378.73
TOPIX 2,689.85 +10.41
グロース250 679.68 -1.14
NYダウ 40,752.96 +83.60
ナスダック総合 17,710.74 +264.40
ドル/円 145.47 +0.07
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ