新光電気工業の業績
売上高
(百万円)
営業利益
(百万円)
経常利益
(百万円)
純利益
(百万円)
1株利益
(円)
配当
(円)
2025年03月 | 2024年09月 | 2024年03月 | 2023年03月 | 2022年03月 | |
---|---|---|---|---|---|
本決算 前期比 |
中間 |
本決算 前期比 |
本決算 前期比 |
本決算 前期比 |
|
売上高 (百万円) |
215,022
+2.4% |
108,330 |
209,972
-26.7% |
286,358
+5.3% |
271,949
+44.6% |
営業利益 (百万円) |
25,354
+2.2% |
12,724 |
24,810
-67.7% |
76,712
+7.4% |
71,394
+206.0% |
経常利益 (百万円) |
25,125
-7.8% |
11,565 |
27,257
-65.4% |
78,755
+3.9% |
75,820
+186.0% |
純利益 (百万円) |
17,875
-3.9% |
8,215 |
18,609
-65.8% |
54,488
+3.5% |
52,628
+192.1% |
1株利益 (円) |
132
-3.9% |
61 |
138
-65.9% |
403
+3.5% |
390
+192.1% |
配当 (円) |
0
-100.0% |
0 |
25
-50.0% |
50
+11.1% |
45
+50.0% |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「新電工」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新電工 | 590,100円 | - | - | - | - | 2.81倍 |
|
半導体パッケージ大手、主顧客はインテル。産業革新投資機構が25年3月にTOB実施 |
横河電 | 315,200円 | +4.2% | -3.7% | 1.84% | 16.08倍 | 1.83倍 |
|
石油、化学など各種プラント生産設備向け制御システムが主力。測定機器も。海外比率が高い |
安川電 | 307,700円 | +2.3% | -19.7% | 2.21% | 17.16倍 | 1.85倍 |
|
独自制御技術でサーボモーターとインバーター世界首位。産業用ロボットも累積台数世界有数 |
エプソン | 192,000円 | -3.2% | -24.7% | 3.85% | 15.00倍 | 0.76倍 |
|
インクジェットプリンタ(IJP)世界首位。大容量モデルに注力中。IJ複合機を展開強化 |
アズビル | 126,500円 | +3.5% | +2.6% | 1.74% | 17.19倍 | 2.87倍 |
|
制御・自動化機器大手。エネルギー管理サービス(BEMS)武器に補修需要狙う。海外拡大中 |
市場注目の銘柄
業績関連のコラム