双葉電子工業

653 +4 (+0.62%)
双葉電子工業の財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2025年
03月
2024年
03月
2023年
03月
総資産
(百万円)
101,090 104,263 98,118
自己資本
(百万円)
77,168 78,211 73,787
自己資本
比率
76.34 75.01 75.20
資本金
(百万円)
22,558 22,558 22,558
株主資本
比率
76.34 75.01 75.20
利益剰余金
(百万円)
21,818 22,312 24,166
有利子負債
(百万円)
94 132 328
ROA -0.38 -0.34 -1.80
ROE -0.36 -2.44 -4.68
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「双葉電」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
双葉電 65,300円 -4.4% - 1.53% 17.32倍 0.36倍
電子部品、ラジコン、生産器材が柱。蛍光表示管は21年末撤退。海外販売比率はアジアなど6割
かわでん 727,000円 +5.3% -2.8% 2.61% 13.86倍 1.31倍
再上場前は川崎電気。カスタム型配電制御設備の専業最大手。一貫生産体制で、中大型に強み
鈴 木 211,200円 +4.1% +5.7% 4.17% 10.89倍 1.13倍
スマホや自動車電装部品向けコネクターが主力。医療器具組立事業も展開。中国などで生産
SEMITEC 241,000円 -7.7% -28.1% 1.95% 11.11倍 1.08倍
センサー専業。OA・家電、産機、自動車、医療機器向けなど幅広い。電動車の用途開発に注力
日ケミコン 142,000円 +19.0% +269.9% 1.41% 6.88倍 0.75倍
アルミ電解コンデンサー世界シェア首位。アルミ電解箔技術も世界級。車載用キャパシタ育成中
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 42,686.10 +75.93
TOPIX 3,102.03 +19.08
グロース250 789.08 +4.09
NYダウ 44,785.50 -152.81
ナスダック総合 21,100.31 -72.54
ドル/円 148.40 +0.03
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ