株価データ
始値 | 1,280 |
---|---|
高値 | 1,293 |
安値 | 1,266 |
前日終値 | 1,273 |
VWAP | 1,278.2 |
Tick回数 | 1,906 |
年初高値(03/27) | 1,335 |
年初安値(04/07) | 957 |
出来高 | 768,300 (+17.10%) |
投資データ
詳細≫
PER | 9.94倍 |
---|---|
PBR | 0.87倍 |
ROE | 7.73% |
EPS | 128.12 |
BPS | 1,463.79 |
1株配当 | 50.00 |
配当利回り | 3.93% |
時価総額 | 516,899百万 |
発行済株数 | 406百万 |
最低購入代金 | 127,300 |
単位株数 | 100 |
売上高成長率 | +11.6% |
経常増益率 | +12.9% |
最終利益変化率 | +11.6% |
決算発表予定日
一覧≫
発表予定日 | 時刻 | 決算 | 連単 |
---|---|---|---|
2025/07/29 | 15:00 | 1Q | 連 |
信用取引データ
信用取引
信用売残 | 108,500 |
---|---|
信用売残前週比 | +100 |
信用買残 | 308,800 |
信用買残前週比 | +34,700 |
貸借倍率 | 2.85 |
日証金
貸株 | 17,800 |
---|---|
貸株前日比 | -400 |
融資 | 4,100 |
融資前日比 | -600 |
差引 | -4,500 |
逆日歩(07/14) | 0.00 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「群馬銀」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
群馬銀 | 127,300円 | +11.6% | +12.9% | 3.93% | 9.94倍 | 0.87倍 |
|
県内シェアは預金、貸出金とも35%程度で断トツ。第四北越FGと27年4月に経営統合で合意 |
八十二 | 126,400円 | +37.7% | +17.5% | 3.96% | 11.62倍 | 0.60倍 |
|
地銀上位。長野県の貸出金シェア約5割。堅実経営、高自己資本比率。26年1月長野銀行を合併 |
いよぎん | 169,100円 | -4.7% | -2.0% | 2.96% | 9.61倍 | 0.62倍 |
|
伊予銀行を中核会社として22年10月発足。傘下に保証会社やカード会社。事業領域拡大狙う |
七十七 | 512,200円 | +7.8% | +11.1% | 4.10% | 8.64倍 | 0.66倍 |
|
仙台拠点で東北最大の地銀。預貸率向上が課題。仙台再開発に照準。横浜銀等とシステム共同化 |
山口FG | 163,800円 | -1.6% | -14.2% | 3.91% | 10.97倍 | 0.56倍 |
|
傘下に山口銀、もみじ銀、北九州銀。証券やリースにも展開し、金融コングロマリット化を標榜 |
市場注目の銘柄
銘柄の分析に役立つコラム