ハイマックスの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 03月 |
2024年 03月 |
2023年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 14,430 | 13,590 | 12,875 |
自己資本 (百万円) | 11,782 | 10,935 | 10,313 |
自己資本 比率 | 81.65 | 80.46 | 80.10 |
資本金 (百万円) | 689 | 689 | 689 |
株主資本 比率 | 81.65 | 80.46 | 80.10 |
利益剰余金 (百万円) | 10,675 | 9,892 | 9,215 |
有利子負債 (百万円) | - | - | - |
ROA | 12.90 | 12.99 | 14.59 |
ROE | 11.38 | 11.15 | 13.06 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「ハイマックス」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハイマックス | 119,000円 | +10.7% | +0.9% | 3.87% | 11.08倍 | 1.17倍 |
|
独立系SI。金融、保険、流通、クレジットカードが主体。野村総研、IBM、富士通向け多い |
ドリームアーツ | 367,000円 | +11.3% | +14.1% | 1.09% | 23.48倍 | 6.16倍 |
|
顧客がプログラミング不要で社内利用アプリを作れるSaaSが収益柱、情報共有ソフト併営 |
AIinside | 372,000円 | +14.8% | +18.8% | 0.00% | 44.25倍 | 3.25倍 |
|
AI認識技術活用のクラウド型OCRサービスが柱。生成AIサービス「Heylix」も強化 |
DAIKOXT | 105,000円 | +0.7% | +0.6% | 3.43% | 8.03倍 | 1.05倍 |
|
富士通が筆頭株主のSIベンダー。通信機器、情報システムが双柱。製造・流通業向けが強み |
サイバリンクス | 127,300円 | +11.8% | +37.0% | 2.36% | 12.29倍 | 1.75倍 |
|
食品流通・公共向けシステムをクラウド提供。電子認証分野育成。和歌山地盤でドコモ販売も |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム