不二電機工業の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 01月(単) |
2024年 01月(単) |
2023年 01月(単) | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 11,208 | 11,279 | 10,869 |
自己資本 (百万円) | 10,365 | 10,438 | 10,159 |
自己資本 比率 | 92.48 | 92.54 | 93.47 |
資本金 (百万円) | 1,087 | 1,087 | 1,087 |
株主資本 比率 | 92.48 | 92.54 | 93.47 |
利益剰余金 (百万円) | 8,370 | 8,540 | 8,368 |
有利子負債 (百万円) | 120 | 120 | 120 |
ROA | 2.91 | 3.75 | 3.35 |
ROE | 2.31 | 3.39 | 2.56 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「不二電機」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
不二電機 | 110,300円 | -2.2% | -14.2% | 2.90% | 28.70倍 | 0.57倍 |
|
制御用開閉器で高シェア。電子応用機器に展開。電力向け多い。一部直販制。海外市場も狙う |
星和電 | 55,700円 | +3.1% | -3.7% | 3.23% | 5.79倍 | 0.42倍 |
|
プラント向け防爆照明首位。道路表示装置で官公需強い。ノイズ対策品や配線保護機材も育成 |
バルミューダ | 85,400円 | +0.3% | -89.4% | 0.00% | 729.91倍 | 1.68倍 |
|
扇風機や調理家電が主力。機能性やデザイン性に高い評価で、メディア露出に強み。ファブレス |
小野測 | 57,800円 | +16.9% | +206.6% | 3.46% | 10.96倍 | 0.39倍 |
|
デジタル計測機器大手。回転計、音響・振動計で首位。自動車業界向けが中心。アジアへ進出 |
プラットホーム | 118,900円 | +11.4% | +157.1% | 0.00% | 469.96倍 | 13.59倍 |
|
Linux等の無償OS利用したサーバーやシステム構築に強み。法人向けに資源集中進める |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム