アルチザネットワークスの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 07月 |
2023年 07月 |
2022年 07月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 8,924 | 9,731 | 10,504 |
自己資本 (百万円) | 6,989 | 7,409 | 7,617 |
自己資本 比率 | 78.32 | 76.14 | 72.52 |
資本金 (百万円) | 1,359 | 1,359 | 1,359 |
株主資本 比率 | 78.32 | 76.14 | 72.52 |
利益剰余金 (百万円) | 2,739 | 3,156 | 3,222 |
有利子負債 (百万円) | 1,498 | 1,749 | 1,670 |
ROA | 0.50 | 3.99 | 15.05 |
ROE | -1.99 | 1.58 | 15.41 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「アルチザ」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アルチザ | 60,000円 | +10.3% | +731.1% | 3.33% | 20.18倍 | 0.79倍 |
|
通信計測器の開発業者で通信キャリア、基地局メーカー向けが主。基地局テスト受託サービスも |
小野測 | 53,100円 | +16.9% | +206.6% | 3.77% | 10.06倍 | 0.35倍 |
|
デジタル計測機器大手。回転計、音響・振動計で首位。自動車業界向けが中心。アジアへ進出 |
日タングス | 117,400円 | +7.3% | +12.0% | 4.26% | 9.49倍 | 0.46倍 |
|
タングステンとモリブデンの加工業。超硬合金、ロータリーカッター、自動車用電極など育成 |
ウインテスト | 10,500円 | +7.9% | - | 0.00% | - | 8.17倍 |
|
半導体(イメージセンサー)、液晶向け検査装置が主力。中国企業が増資引き受け、その傘下に |
ダイヤHD | 59,400円 | -2.2% | -61.9% | 4.21% | - | 0.52倍 |
|
点火コイル草分け、電動車向けも。旧田淵電機傘下に空調・給湯機器等部材、蓄電システム強化 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム