名古屋電機工業の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 03月 |
2024年 03月 |
2023年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 27,537 | 27,241 | 25,692 |
自己資本 (百万円) | 22,399 | 20,761 | 18,990 |
自己資本 比率 | 81.34 | 76.21 | 73.91 |
資本金 (百万円) | 1,184 | 1,184 | 1,184 |
株主資本 比率 | 81.34 | 76.21 | 73.91 |
利益剰余金 (百万円) | 19,807 | 18,010 | 16,739 |
有利子負債 (百万円) | - | - | - |
ROA | 10.15 | 8.95 | 9.97 |
ROE | 10.22 | 8.45 | 8.68 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「名古屋電」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名古屋電 | 129,900円 | +1.4% | -16.6% | 3.46% | 8.77倍 | 0.68倍 |
|
道路電光情報板など情報表示システムの草分け。第2柱のX線検査装置事業を22年10月譲渡 |
指月電 | 52,300円 | +2.4% | -5.4% | 2.68% | 12.01倍 | 0.57倍 |
|
大型コンデンサー得意。小型・軽量、高耐熱性、高機能化へ展開。三菱電機、村田製作所と緊密 |
SMK | 229,500円 | -4.3% | +82.1% | 4.36% | 24.23倍 | 0.50倍 |
|
コネクター中心にリモコン、タッチパネルなども手がける電子部品メーカー。車載向けに注力 |
東亜DKK | 83,200円 | +2.5% | +7.5% | 2.64% | 14.21倍 | 0.75倍 |
|
環境計測器・工業用計測器メーカー。水から大気へ展開。米ベラルト・グループのハックと提携 |
菊水HD | 159,300円 | +0.5% | +1.3% | 3.33% | 9.15倍 | 0.94倍 |
|
独立系の電子計測器、電源機器メーカー。耐電圧試験器、据え置き型直流安定化電源でトップ |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム