東リの業績
売上高
(百万円)
営業利益
(百万円)
経常利益
(百万円)
純利益
(百万円)
1株利益
(円)
配当
(円)
2026年03月 | 2025年09月 | 2025年03月 | 2024年09月 | 2024年03月 | |
---|---|---|---|---|---|
本決算会社予想 予想前期比 |
中間会社予想 |
本決算 前期比 |
中間 |
本決算 前期比 |
|
売上高 (百万円) |
109,000
+3.1% |
50,500 |
105,709
+3.2% |
47,418 |
102,470
+7.6% |
営業利益 (百万円) |
4,400
+0.5% |
800 |
4,376
-12.1% |
1,012 |
4,978
+41.0% |
経常利益 (百万円) |
4,650
-0.3% |
950 |
4,665
-11.0% |
1,147 |
5,240
+44.0% |
純利益 (百万円) |
3,350
-4.5% |
550 |
3,507
-4.9% |
689 |
3,689
+44.0% |
1株利益 (円) |
58
-3.5% |
9 |
60
-3.4% |
12 |
62
+44.9% |
配当 (円) |
29
+38.1% |
10 |
21
+10.5% |
5 |
19
+90.0% |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「東 リ」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東 リ | 59,500円 | +3.1% | -0.3% | 4.87% | 10.35倍 | 0.72倍 |
|
内装材のトップメーカー。塩ビ床材が主力。カーペット、カーテン、壁紙も。海外拡大が課題 |
ラサ工 | 460,000円 | +8.3% | +6.5% | 2.78% | 10.89倍 | 1.29倍 |
|
1907年の沖縄ラサ島リン鉱脈発見が起点。半導体向けなどリン酸が主力。工業薬・機械併営 |
多木化 | 385,000円 | +6.9% | +12.3% | 1.95% | 10.79倍 | 0.83倍 |
|
肥料は1885年創業の先駆。水処理薬剤等化学品、商業施設賃貸も。バカマツタケ事業化急ぐ |
前澤化 | 219,200円 | +3.5% | +0.9% | 3.19% | 18.80倍 | 0.79倍 |
|
継ぎ手など塩ビ製の上下水道関連製品が柱。戸建て用中心。水処理システムも。自己資本厚い |
綜研化学 | 195,700円 | +1.8% | -6.9% | 3.22% | 8.12倍 | 0.85倍 |
|
アクリル樹脂原料の粘着剤を製販。液晶パネル、自動車、テープなど多用途。中国、タイに拠点 |
市場注目の銘柄
業績関連のコラム