ドリコムの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 03月 |
2023年 03月 |
2022年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 14,148 | 12,226 | 9,653 |
自己資本 (百万円) | 5,616 | 5,580 | 4,523 |
自己資本 比率 | 39.70 | 45.64 | 46.86 |
資本金 (百万円) | 1,842 | 1,811 | 1,792 |
株主資本 比率 | 39.69 | 45.64 | 46.86 |
利益剰余金 (百万円) | 1,926 | 1,967 | 953 |
有利子負債 (百万円) | 6,470 | 3,832 | 2,968 |
ROA | 6.87 | 20.88 | 16.52 |
ROE | 1.86 | 22.94 | 19.40 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「ドリコム」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ドリコム | 52,300円 | +38.1% | -49.6% | 0.00% | - | 3.23倍 |
|
アニメ、漫画など有力IPのスマホゲーム開発・運用。他社配信主体。出版、Web3事業を育成 |
キューブシス | 100,200円 | +1.6% | -17.6% | 3.99% | 12.47倍 | 1.44倍 |
|
金融、流通、通信向けのシステム構築が主力。プロジェクト管理能力に定評。研修制度充実 |
エコナビスタ | 218,300円 | +6.0% | +7.0% | 0.00% | 44.80倍 | 4.78倍 |
|
睡眠データ解析に強み、睡眠センサー開発。介護施設向け見守りシステムが柱。業績は上期偏重 |
日プロセス | 147,400円 | +9.3% | +20.0% | 3.66% | 10.19倍 | 1.31倍 |
|
独立系システム開発会社。組み込み系、発電所向けの制御系が柱。自動車関連の開発が拡大 |
ハイマックス | 124,600円 | +4.1% | +5.2% | 3.61% | 11.20倍 | 1.28倍 |
|
独立系SI。金融、保険、流通、クレジットカードが主体。野村総研、IBM、富士通向け多い |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム