1,179 -17 (-1.42%)
株価チャート 詳細≫
企業データ
特色 エレクトロニクス商社。1844年創業。半導体、産業機器・医用機器、情報通信機器を扱う
URL http://www.marubun.co.jp/
株価データ
2025/10/29 15:30
始値 1,200
高値 1,203
安値 1,174
前日終値 1,196
VWAP 1,185.3
Tick回数 351
年初高値(09/16) 1,272
年初安値(04/07) 761
出来高 74,600
(-21.06%)
投資データ 詳細≫
2025/10/29 15:30
PER 12.35倍
PBR 0.57倍
ROE 8.12%
EPS 95.47
BPS 2,068.42
1株配当 50.00
配当利回り 4.24%
時価総額 33,072百万
発行済株数 28百万
最低購入代金 117,900円
単位株数 100
売上高成長率 -2.3%
経常増益率 -32.2%
最終利益変化率 -41.5%
決算発表予定日 一覧≫
発表予定日 時刻 決算 連単
2025/11/04 16:00 2Q
信用取引データ
信用取引
2025/10/28
信用売残 31,000
信用売残前週比 +2,100
信用買残 142,300
信用買残前週比 -1,600
貸借倍率 4.59
日証金
2025/10/28
貸株 16,500
貸株前日比 +400
融資 4,000
融資前日比 -200
差引 -10,200
逆日歩(10/28) 0.00
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「丸 文」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
丸 文 117,900円 -2.3% -32.2% 4.24% 12.35倍 0.57倍
エレクトロニクス商社。1844年創業。半導体、産業機器・医用機器、情報通信機器を扱う
明和産 85,900円 +2.1% -11.5% 4.42% 11.51倍 0.90倍
化学品、樹脂主体の中堅商社。炭素製品、難燃助剤などで高シェア。中国での潤滑油販売にも強み
ラクトJPN 339,000円 +10.0% +38.9% 3.89% 7.77倍 1.15倍
乳原料でスタートした独立系の食品専門商社。北米、欧州、豪に拠点。東南アジアに自社工場も
ユアサフナ 166,900円 +1.6% +2.7% 1.80% 13.40倍 0.76倍
千葉中心に関東地盤の食品卸。地域スーパーが主販売先。ビジネスホテル「パールホテル」も運営
たけびし 203,500円 +3.0% +6.9% 3.34% 12.17倍 0.80倍
三菱電機系の技術商社。三菱以外も6割超。FA機器主力に半導体、電子デバイス、医療機器も
市場注目の銘柄
銘柄の分析に役立つコラム
ピックアップニュース ピックアップ
10/28 ニデック(6594)
ニデック-売り気配 特別注意銘柄に指定 日経平均株価およびTOPIX構成銘柄から除外へ
10/27 テレ朝HD(9409)
テレビ朝日HD-大幅反発 井村ファンドへの組み入れ比率トップと判明
10/27 キオクシアHD(285A)
キオクシア-新高値 米ハイテク株が上昇 サンディスク連日大幅高を好感
10/27 CANBAS(4575)
キャンバス-売り気配 CBP501臨床開発完了目標時期を変更
10/24 QPS研究(5595)
QPS研究所-急騰 「国家情報局」創設 インテリジェンス強化へ=読売
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
きんでん 6,158 +1,000
トーエネク 1,771 +300
アウンコンサル 484 +80
ストップ安銘柄はありません
マーケットデータ
日経平均 51,307.65 +1088.47
TOPIX 3,278.24 -7.63
グロース250 703.43 -18.95
NYダウ 47,706.37 +161.78
ナスダック総合 23,827.49 +190.04
ドル/円 151.96 -0.15
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ