NY主要株価−エヌビディア、ツイッターが上昇 セールスフォース、BofA、アメリカン・タワー、フリーポート・マクモランが下落(7:47)
<情報技術セクター>
インテル
60.78 +0.38 (+0.63%)
エヌビディア
548.58 +16.28 (+3.06%)
アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)
84.51 +2.09 (+2.54%)
マイクロソフト
232.38 +3.39 (+1.48%)
ビザ
212.39 -1.36 (-0.64%)
IBM
…

iStock/400tmax
S&Pセクター動向−IT、一般消費財が上昇 エネルギー、金融、公益、不動産が下落(7:47)
1 情報技術(IT) +0.60%
2 一般消費財 +0.58%
3 コミュニケーション +0.03%
4 ヘルスケア -0.81%
…
ADR主要銘柄(日本)−東京エレク、パナソニック、キーエンスが上昇、大和証Gが下落(7:20)
2月26日 ※「ADR引値」は1ドル106.57円で円換算した値です。
銘柄名<コード> 国内引値 ADR引値 …
・
米フット・ロッカー−大幅安 予想以上の減収決算を嫌気 (10:11)
・
米エアビーアンドビー−急伸 予想を下回る減収幅を好感 (9:52)
・
米ビヨンド・ミート−上昇 マクドナルドとの代替肉供給契約を好感 (9:37)
・
米エッツィ−急伸 市場予想を上回る増収増益決算を好感 (9:16)
・
NY概況−高安まちまち 週間では3指数がそろって下落 (7:47)
本土市場:2月22日週の回顧
本土市場では上海総合指数が週間で5.1%安と4週ぶりに大幅反落。上海総合指数が前週末まで旧正月の連休を挟んで5連騰と約5年半ぶりの水準まで…
見えてきた3期振りの経常黒字化、復配、みずほが「中立」→「買い」、目標株価500円→880円
経営体質強化が進展、新経営体制での競争力強化に期待、東海東京が「Neutral」→「Outperform」、目標株価1040円→2200円
多角化経営の強みを評価、成長分野での動きが活発化、野村が「Buy」継続、目標株価6900円→8000円
いちよしが22.3期以降の営業利益見通しを上方修正、「B」→「A」、フェアバリュー400円→600円
上位5業種
業種 |
価格 |
騰落幅 |
騰落率 |
該当する項目がありません。 |
下位5業種
業種 |
価格 |
騰落幅 |
騰落率 |
その他製品
|
3,715.29 |
-173.14 |
-4.45% |
電気機器
|
3,396.77 |
-154.51 |
-4.35% |
パルプ・紙
|
541.82 |
-23.97 |
-4.24% |
不動産業
|
1,416.94 |
-57.34 |
-3.89% |
ガラス・土石製品
|
1,109.51 |
-44.80 |
-3.88% |
値上り率上位5銘柄
銘柄名 |
現値 |
前日比 |
騰落率 |
エイチーム
|
1,515.00 |
+300.00 |
+24.69% |
中外炉
|
2,012.00 |
+140.00 |
+7.48% |
アジュバン
|
1,208.00 |
+80.00 |
+7.09% |
ビジョン
|
1,206.00 |
+75.00 |
+6.63% |
中発条
|
3,000.00 |
+155.00 |
+5.45% |
値下がり率上位5銘柄
銘柄名 |
現値 |
前日比 |
騰落率 |
ランド
|
13.00 |
-2.00 |
-13.33% |
GMOペパ
|
6,030.00 |
-620.00 |
-9.32% |
日東精
|
604.00 |
-60.00 |
-9.04% |
ダイヤHD
|
3,255.00 |
-315.00 |
-8.82% |
アドウェイズ
|
833.00 |
-79.00 |
-8.66% |
下にブレイクした銘柄
銘柄名 |
騰落率 |
5日平均 |
乖離率 |
ラクーンHD | -8.08% | 2,225.40 | -3.92 |
木村化 | -2.40% | 648.60 | -0.09 |
三桜工 | -4.81% | 962.40 | -1.49 |
板硝子 | -3.57% | 549.60 | -1.92 |
大平金 | -6.30% | 2,432.40 | -2.81 |
銘柄名 |
シンクタンク |
レーティング |
ターゲット |
住友林 | みずほ | 中立継続 | 2000→2200円 |
アウトソシング | 三菱UFJMS | Buy 継続 | 2000→2500円 |
マツモトキヨシ | 野村 | Neutral継続 | 4800→4400円 |
スシローGHD | 野村 | Buy→Neutral | 3900→4200円 |
クレハ | みずほ | 新規買い | 9600円継続 |
発表日 |
銘柄名 |
前回見通し |
今回見通し |
決算期 |
変更箇所 |
上下 |
2021/2/26 | トーセイ・リート | 1,203 | 1,319 | 10月 | 経常 | ○ |
2021/2/26 | アズ企画 | - | 7,540 | 2月 | 売上 | ○ |
2021/2/26 | はてな | 17 | 106 | 7月 | 営業 | ○ |
2021/2/26 | coly | - | 1,994 | 1月 | 経常 | ○ |
2021/2/26 | シーボン | -1,379 | -768 | 3月 | 経常 | ○ |
新高値更新銘柄
銘柄名 |
高値 |
前回高値 |
前回更新日 |
日鉄鉱 | 6,770.00 | 6,600.00 | 21/02/25 |
ヤマウラ | 977.00 | 976.00 | 21/02/25 |
西松建 | 2,708.00 | 2,699.00 | 21/02/16 |
中外炉 | 2,038.00 | 1,913.00 | 20/12/07 |
伊藤園 1 P | 2,465.00 | 2,458.00 | 21/02/25 |
新安値更新銘柄
銘柄名 |
安値 |
前回安値 |
前回更新日 |
日本電設 | 1,880.00 | 1,882.00 | 20/03/17 |
神戸物産 | 2,734.00 | 2,780.00 | 20/10/29 |
物語コーポ | 6,020.00 | 6,150.00 | 21/02/25 |
ウエルシアHD | 3,405.00 | 3,465.00 | 21/01/15 |
バイタルKSK | 782.00 | 784.00 | 21/02/25 |
騰落率上位5銘柄
銘柄名 |
国内引値 |
ADR引値 |
騰落率 |
みずほ
|
1,593.00 |
1,620.20 |
+1.70% |
三菱UFJ
|
568.10 |
570.50 |
+0.42% |
騰落率下位5銘柄
銘柄名 |
国内引値 |
ADR引値 |
騰落率 |
東エレク
|
45,700.00 |
43,770.90 |
-4.22% |
ソフトバンクG
|
10,365.00 |
10,005.70 |
-3.47% |
大和証G
|
538.70 |
522.70 |
-2.97% |
住友鉱
|
5,455.00 |
5,295.00 |
-2.93% |
マツダ
|
862.00 |
837.20 |
-2.88% |