前場コメント No.6  大有機、日本紙、MonotaRO、ガーデン、山岡家、グリムス

2025/07/11(金) 11:30
★9:31  大阪有機化学工業-急騰 上期営業益57%増 上期計画を上回る
 大阪有機化学工業<4187.T>が急騰。同社は10日、25.11期上期(12-5月)の連結営業利益は29.2億円(前年同期比57.2%増)だったと発表した。上期の会社計画25.0億円を上回った。

 化成品、電子材料、機能化学品の各事業で増収となった。減価償却費の減少なども寄与した。

 併せて、25.11期の中間配当を従来予想の34円に対し35円(前期中間は32円)に決定した。

★9:32  日本製紙-野村が投資判断を引き上げ 段原紙の値上げやパルプ安、固定費削減で収益性改善を予想
 日本製紙<3863.T>が急騰。野村証券では、段原紙の値上げやパルプ安、海外生活関連の固定費削減で収益性改善を予想。投資判断は「Neutral」→「Outperform」に引き上げ、目標株価を1180円から1470円に引き上げた。

 野村では、営業利益予想を26.3期は前期比88%増の370億円へ(従来345億円、会社計画340億円)、27.3期を同22%増の450億円へ(従来370億円)それぞれ増額修正した。26.3期下期から板紙の値上げが進むと判断し、加えて直近のパルプ安も家庭紙の収益性改善に繋がるとみている。国内外の家庭紙や紙容器、段ボールなど、生活関連の製品に事業ポートフォリオ転換が進んでいることも評価。需要が減るグラフィック用紙は生産拠点集約など更なる構造改革が検討されており具体策の発表が待たれるという。

★9:32  MonotaRO-急騰 6月度の売上高23%増
 MonotaRO<3064.T>が急騰。同社は10日、6月度の売上高は277.3億円(前年同月比23.3%増)だったと発表した。5月度は249.6億円(同11.9%増)だった。

★9:35  ガーデン-急落 6月度の既存店売上高7.1%減 全店は1.4%減
 ガーデン<274A.T>が急落。同社は10日、6月度の既存店売上高は速報値で前年同月比7.1%減だったと発表した。全店は同1.4%減となった。

 既存店売上減収の主な要因として、昨年6月は3~5月に行った値上げの影響による客数減少が顕著化する直前の時期であったこと、今年は記録的暑さにより駅前立地の店舗への徒歩来客数が大幅に減ったことや、一部店舗で店内工事による店休の影響があったとしている。

★9:37  丸千代山岡家-続落 6月度の既存店売上高19%増 前月比では伸び鈍化
 丸千代山岡家<3399.T>が続落。同社は10日、6月度の既存店売上高は速報値で前年同月比18.6%増だったと発表した。前月比では11.0ポイント低下した。全店は同24.5%増で、前月比では9.7ポイント低下した。

★9:37  グリムス-3日続伸 光通信が大株主に浮上 保有割合は5.03%
 グリムス<3150.T>が3日続伸。同社について、光通信<9435.T>が大株主に浮上した。7月10日受付分の大量保有報告書(5%ルール)で判明した。保有割合は5.03%となっている。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 39,569.68 -76.68
TOPIX 2,823.24 +10.90
グロース250 748.48 -2.87
NYダウ 44,650.64 +192.34
ナスダック総合 20,630.66 +19.33
ドル/円 147.03 +0.78
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ