ヤクルト本社の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 03月 |
2024年 03月 |
2023年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 864,317 | 833,286 | 749,419 |
自己資本 (百万円) | 574,132 | 549,285 | 498,659 |
自己資本 比率 | 66.43 | 65.92 | 66.54 |
資本金 (百万円) | 31,117 | 31,117 | 31,117 |
株主資本 比率 | 66.43 | 65.92 | 66.54 |
利益剰余金 (百万円) | 546,984 | 519,641 | 484,243 |
有利子負債 (百万円) | 92,318 | 77,734 | 63,606 |
ROA | 8.33 | 9.74 | 10.42 |
ROE | 8.11 | 9.73 | 10.72 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「ヤクルト」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤクルト | 241,600円 | -0.9% | -8.4% | 2.73% | 15.57倍 | 1.23倍 |
|
乳酸生菌飲料主力。訪問販売員による強固な販売網。化粧品も。拠点拡大で海外収益が柱に |
明治HD | 309,000円 | +3.6% | +6.7% | 3.40% | 15.50倍 | 1.12倍 |
|
明治製菓と明治乳業が09年統合。11年に国内首位の乳業、菓子と医薬品に再再編。海外拡大中 |
日清食HD | 285,800円 | +4.3% | +1.0% | 2.45% | 15.25倍 | 1.75倍 |
|
即席ラーメン先駆。カップ麺は国内シェア5割超。海外も米国軸に展開。日清ヨークや湖池屋も |
山崎パン | 313,500円 | +2.5% | +3.9% | 1.59% | 16.74倍 | 1.50倍 |
|
パン大手で国内シェア4割。菓子パンが柱。コンビニも展開。子会社に不二家、サンデリカなど |
キユーピー | 420,000円 | +4.3% | -0.7% | 1.52% | 19.99倍 | 1.85倍 |
|
マヨネーズ、ドレッシングで国内首位。子会社にジャムのアヲハタ。持分会社にキユーソー流通 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム