JMホールディングス

3,115 +10 (+0.32%)
JMホールディングスの財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2025年
07月
2024年
07月
2023年
07月
総資産
(百万円)
72,721 71,359 65,571
自己資本
(百万円)
45,130 43,583 39,031
自己資本
比率
62.06 61.08 59.53
資本金
(百万円)
2,229 2,229 2,229
株主資本
比率
62.06 61.08 59.52
利益剰余金
(百万円)
40,318 38,674 34,275
有利子負債
(百万円)
7,619 8,073 8,627
ROA 13.97 13.36 11.64
ROE 14.56 13.23 11.82
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「JMHD」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
JMHD 311,500円 +5.3% +8.4% 1.54% 11.34倍 1.76倍
関東地盤。「肉のハナマサ」「生鮮館」「スーパーみらべる」等のスーパー展開。外食・イベント兼営
カッパ・クリエ 165,700円 +9.4% +30.8% 0.30% 56.59倍 7.54倍
郊外型回転ずし「かっぱ寿司」を直営。業界4位。コンビニ等向け総菜事業も。コロワイド子会社
近鉄百 203,300円 +5.1% -6.8% 0.98% 22.81倍 2.07倍
近鉄グループ。大阪南部、奈良が地盤。あべのハルカス近鉄本店が中核。FC事業の展開にも力
クオールHD 203,200円 +6.1% +12.8% 2.26% 10.87倍 1.33倍
調剤薬局上位。ローソン、ビックカメラなどと共同出店。第一三共エスファを24年に子会社化
松 屋 144,500円 +3.9% -10.4% 0.83% 33.33倍 2.72倍
呉服店発祥の名門百貨店。銀座本店と浅草店の2店体制。独立路線維持。子会社で飲食店運営も
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 45,277.43 +487.05
TOPIX 3,163.03 +17.20
グロース250 762.75 -0.74
NYダウ 46,018.32 +260.42
ナスダック総合 22,261.33 -72.63
ドル/円 146.91 -0.09
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ