新日本製薬

1,935 +31 (+1.63%)
新日本製薬の財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2024年
09月
2023年
09月
2022年
09月
総資産
(百万円)
27,222 25,501 23,857
自己資本
(百万円)
21,718 19,506 17,741
自己資本
比率
79.78 76.49 74.36
資本金
(百万円)
4,158 4,158 4,158
株主資本
比率
79.78 76.49 74.36
利益剰余金
(百万円)
13,971 11,885 10,199
有利子負債
(百万円)
253 446 1,839
ROA 15.88 15.22 14.96
ROE 13.56 12.86 13.97
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「新日製薬」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
新日製薬 193,500円 +4.9% +10.2% 2.69% 13.17倍 1.88倍
オールインワン化粧品のファブレスメーカーで主要販路は通販。健康食品、医薬品も手がける
DNC 61,700円 +5.0% -2.0% 5.51% 7.70倍 0.51倍
インパネやバンパー、バックドアなど自動車樹脂部品製造。マツダ系(7割強)とダイハツ系が主
堺化学 254,200円 +6.0% +69.6% 4.92% 9.59倍 0.54倍
1918年創立で亜鉛から発祥。酸化チタン大手で電子材料や風邪薬「改源」含む薬品等も展開
北興化 140,700円 +2.8% +0.2% 2.84% 9.68倍 0.81倍
全農系農薬専業大手。医薬中間体、電子材料、樹脂のファインが柱。中国で有機リン化合物生産
ニチバン 199,000円 +4.6% +27.2% 1.76% 19.29倍 0.97倍
「セロテープ」で有名なテープ大手。中韓人気の鎮痛消炎剤と絆創膏が主力。大鵬薬品と開発提携
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 39,931.98 -26.89
TOPIX 2,751.04 -0.70
グロース250 640.72 +15.99
NYダウ 44,424.25 -140.82
ナスダック総合 19,954.30 -99.38
ドル/円 155.38 -0.68
大きく動いた銘柄
NF企業価 30,860 -
ギグワークス 383 +80
エネチェンジ 503 +61
ストップ安銘柄はありません
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ