新日本製薬の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 09月 |
2023年 09月 |
2022年 09月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 27,222 | 25,501 | 23,857 |
自己資本 (百万円) | 21,718 | 19,506 | 17,741 |
自己資本 比率 | 79.78 | 76.49 | 74.36 |
資本金 (百万円) | 4,158 | 4,158 | 4,158 |
株主資本 比率 | 79.78 | 76.49 | 74.36 |
利益剰余金 (百万円) | 13,971 | 11,885 | 10,199 |
有利子負債 (百万円) | 253 | 446 | 1,839 |
ROA | 15.88 | 15.22 | 14.96 |
ROE | 13.56 | 12.86 | 13.97 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「新日製薬」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新日製薬 | 236,000円 | +4.9% | +10.2% | 2.20% | 16.09倍 | 2.30倍 |
|
オールインワン化粧品のファブレスメーカーで主要販路は通販。健康食品、医薬品も手がける |
大日精 | 298,700円 | +3.5% | +49.9% | 5.22% | 5.13倍 | 0.40倍 |
|
顔料で創業しインキ、樹脂などに展開。合成樹脂着色剤で首位。高付加価値の高分子が成長 |
高圧ガス | 94,200円 | +7.2% | +8.2% | 2.12% | 10.83倍 | 0.67倍 |
|
首位の溶解アセチレン筆頭に酸素、アルゴンなど各種工業用ガスを供給。化成品は接着剤が主 |
大倉工 | 406,500円 | +4.7% | +9.6% | 4.80% | 10.58倍 | 0.75倍 |
|
合成樹脂フィルム大手。液晶向け光学フィルムなど新規材料部門が柱に成長、建材部門も強化 |
メック | 248,200円 | +9.7% | +8.9% | 2.22% | 12.91倍 | 1.73倍 |
|
パッケージ基板の銅表面処理(密着向上)剤で世界的。北九州に新拠点建設、海外は現地生産軸 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム