日本マイクロニクス

5,320 -10 (-0.19%)
日本マイクロニクスの株価時系列
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 騰落率 出来高
2017/02/16 904 906 892 905 ±0 ±0% 539,200
2017/02/15 930 931 902 905 -16 -1.7% 565,800
2017/02/14 938 938 920 921 -5 -0.5% 464,300
2017/02/13 907 928 905 926 +23 +2.5% 608,400
2017/02/10 924 927 900 903 -6 -0.7% 972,100
2017/02/09 914 935 907 909 -4 -0.4% 749,800
2017/02/08 930 939 908 913 -23 -2.5% 1,263,100
2017/02/07 1,015 1,018 926 936 -180 -16.1% 2,913,700
2017/02/06 1,082 1,120 1,075 1,116 +45 +4.2% 521,400
2017/02/03 1,090 1,100 1,058 1,071 -14 -1.3% 211,800
2017/02/02 1,115 1,119 1,081 1,085 -21 -1.9% 159,700
2017/02/01 1,103 1,109 1,089 1,106 -8 -0.7% 203,300
2017/01/31 1,130 1,137 1,111 1,114 -25 -2.2% 247,300
2017/01/30 1,134 1,147 1,122 1,139 +15 +1.3% 204,000
2017/01/27 1,118 1,132 1,118 1,124 +9 +0.8% 283,800
2017/01/26 1,075 1,126 1,074 1,115 +54 +5.1% 385,800
2017/01/25 1,081 1,086 1,056 1,061 -2 -0.2% 165,500
2017/01/24 1,058 1,067 1,036 1,063 +5 +0.5% 216,300
2017/01/23 1,064 1,071 1,047 1,058 -27 -2.5% 205,500
2017/01/20 1,091 1,095 1,075 1,085 -3 -0.3% 152,400
2017/01/19 1,092 1,105 1,068 1,088 +2 +0.2% 267,700
2017/01/18 1,087 1,094 1,060 1,086 -14 -1.3% 206,600
2017/01/17 1,100 1,116 1,092 1,100 -11 -1% 203,800
2017/01/16 1,126 1,136 1,101 1,111 -21 -1.9% 242,200
2017/01/13 1,127 1,151 1,118 1,132 +6 +0.5% 190,300
2017/01/12 1,155 1,159 1,125 1,126 -22 -1.9% 225,500
2017/01/11 1,172 1,175 1,144 1,148 -10 -0.9% 282,200
2017/01/10 1,124 1,175 1,123 1,158 +34 +3% 471,400
2017/01/06 1,146 1,146 1,119 1,124 -31 -2.7% 294,200
2017/01/05 1,150 1,160 1,135 1,155 +3 +0.3% 359,300
2017/01/04 1,167 1,171 1,146 1,152 -6 -0.5% 408,900
2016/12/30 1,161 1,170 1,144 1,158 -8 -0.7% 241,800
2016/12/29 1,208 1,210 1,165 1,166 -55 -4.5% 490,700
2016/12/28 1,149 1,235 1,149 1,221 +72 +6.3% 705,200
2016/12/27 1,149 1,164 1,132 1,149 ±0 ±0% 226,000
2016/12/26 1,138 1,158 1,130 1,149 +15 +1.3% 236,900
2016/12/22 1,158 1,168 1,120 1,134 -23 -2% 419,400
2016/12/21 1,110 1,185 1,109 1,157 +49 +4.4% 995,900
2016/12/20 1,108 1,124 1,090 1,108 +3 +0.3% 361,900
2016/12/19 1,094 1,105 1,072 1,105 -14 -1.3% 394,100
2016/12/16 1,170 1,172 1,094 1,119 -61 -5.2% 1,013,900
2016/12/15 1,068 1,183 1,068 1,180 +133 +12.7% 1,451,100
2016/12/14 1,046 1,060 1,036 1,047 +2 +0.2% 247,500
2016/12/13 1,046 1,051 1,026 1,045 -8 -0.8% 313,700
2016/12/12 1,098 1,098 1,035 1,053 -27 -2.5% 454,000
2016/12/09 1,051 1,082 1,051 1,080 +16 +1.5% 339,400
2016/12/08 1,092 1,128 1,057 1,064 -13 -1.2% 504,000
2016/12/07 1,048 1,137 1,048 1,077 +38 +3.7% 1,126,300
2016/12/06 994 1,048 991 1,039 +60 +6.1% 684,100
2016/12/05 994 1,002 977 979 -25 -2.5% 435,200
2051~ 2100 件表示中 / 6923件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「マイクロニクス」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
マイクロニクス 532,000円 +27.6% +33.9% 1.54% 18.75倍 4.15倍
半導体検査用器具プローブカード主力で世界3位。メモリー向け同1位。ロジック向け拡大中
日電子 427,800円 -8.0% -28.8% 2.48% 12.15倍 1.60倍
電子顕微鏡で世界首位。半導体製造装置を拡大中。分析機器・医用機器も手がける。ニコンと連携
サンケン電 852,000円 -26.7% - 0.00% - 1.22倍
パワー半導体大手。車載、白物家電向けアジア市場強化、産機向けも。米アレグロは24年持分化
メイコー 703,000円 +3.0% +1.3% 1.28% 11.88倍 1.78倍
プリント配線板製造で国内上位。車載用とスマホ用が2本柱。中国とベトナムに量産工場持つ
JVCKW 113,600円 -3.3% -17.0% 1.58% 11.88倍 1.33倍
日本ビクターとケンウッドが経営統合。市販製品絞り込み、無線システムと車載機器に重点
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
ウィルスマート 969 +150
イオレ 2,892 +500
インフォメティス 1,091 +150
ストップ安銘柄はありません
マーケットデータ
日経平均 39,688.81 +101.13
TOPIX 2,816.54 +4.82
グロース250 732.29 +14.22
NYダウ 44,406.36 -422.17
ナスダック総合 20,412.52 -188.59
ドル/円 146.22 +0.14
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ