日本マイクロニクス

5,320 -10 (-0.19%)
日本マイクロニクスの株価時系列
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 騰落率 出来高
2016/07/06 881 888 863 879 -21 -2.3% 166,700
2016/07/05 905 908 893 900 -13 -1.4% 64,300
2016/07/04 900 922 888 913 +5 +0.6% 106,700
2016/07/01 909 920 902 908 +7 +0.8% 113,000
2016/06/30 900 919 897 901 +13 +1.5% 113,500
2016/06/29 865 896 865 888 +31 +3.6% 165,500
2016/06/28 842 865 825 857 -5 -0.6% 184,300
2016/06/27 849 887 847 862 +20 +2.4% 149,100
2016/06/24 982 985 831 842 -117 -12.2% 446,300
2016/06/23 930 962 928 959 +23 +2.5% 154,600
2016/06/22 929 949 921 936 +3 +0.3% 176,900
2016/06/21 913 938 906 933 +5 +0.5% 117,900
2016/06/20 888 940 887 928 +39 +4.4% 180,300
2016/06/17 869 889 856 889 +34 +4% 504,400
2016/06/16 924 927 853 855 -72 -7.8% 222,200
2016/06/15 902 938 897 927 +17 +1.9% 193,400
2016/06/14 935 955 905 910 -32 -3.4% 294,700
2016/06/13 983 983 942 942 -60 -6% 189,000
2016/06/10 1,009 1,010 988 1,002 -8 -0.8% 222,300
2016/06/09 1,005 1,024 1,004 1,010 -4 -0.4% 198,300
2016/06/08 1,009 1,019 994 1,014 +9 +0.9% 192,800
2016/06/07 1,013 1,022 999 1,005 -7 -0.7% 163,800
2016/06/06 971 1,023 971 1,012 +14 +1.4% 243,800
2016/06/03 999 1,013 987 998 -5 -0.5% 126,900
2016/06/02 1,020 1,036 995 1,003 -33 -3.2% 448,900
2016/06/01 959 1,048 955 1,036 +62 +6.4% 507,200
2016/05/31 960 974 951 974 +10 +1% 134,800
2016/05/30 947 969 938 964 +30 +3.2% 202,200
2016/05/27 936 936 918 934 -3 -0.3% 167,000
2016/05/26 914 943 897 937 +34 +3.8% 367,400
2016/05/25 895 909 885 903 +22 +2.5% 225,500
2016/05/24 878 895 877 881 ±0 ±0% 215,600
2016/05/23 870 884 865 881 +3 +0.3% 175,000
2016/05/20 864 881 857 878 +16 +1.9% 231,100
2016/05/19 848 873 842 862 +25 +3% 299,100
2016/05/18 848 859 826 837 -14 -1.6% 347,400
2016/05/17 828 856 828 851 +32 +3.9% 311,400
2016/05/16 828 836 815 819 -2 -0.2% 227,600
2016/05/13 850 850 808 821 -23 -2.7% 354,800
2016/05/12 851 867 835 844 -6 -0.7% 487,900
2016/05/11 860 864 838 850 -114 -11.8% 1,174,900
2016/05/10 950 967 928 964 +14 +1.5% 373,300
2016/05/09 956 965 935 950 -12 -1.2% 265,200
2016/05/06 963 979 948 962 +7 +0.7% 199,300
2016/05/02 934 957 934 955 -39 -3.9% 285,900
2016/04/28 1,022 1,058 990 994 -30 -2.9% 485,900
2016/04/27 1,022 1,049 992 1,024 +3 +0.3% 1,089,700
2016/04/26 1,055 1,072 1,015 1,021 -52 -4.8% 305,000
2016/04/25 1,100 1,101 1,070 1,073 -18 -1.6% 206,100
2016/04/22 1,100 1,101 1,060 1,091 -17 -1.5% 241,900
2201~ 2250 件表示中 / 6923件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「マイクロニクス」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
マイクロニクス 532,000円 +27.6% +33.9% 1.54% 18.75倍 4.15倍
半導体検査用器具プローブカード主力で世界3位。メモリー向け同1位。ロジック向け拡大中
日電子 427,800円 -8.0% -28.8% 2.48% 12.15倍 1.60倍
電子顕微鏡で世界首位。半導体製造装置を拡大中。分析機器・医用機器も手がける。ニコンと連携
サンケン電 852,000円 -26.7% - 0.00% - 1.22倍
パワー半導体大手。車載、白物家電向けアジア市場強化、産機向けも。米アレグロは24年持分化
メイコー 703,000円 +3.0% +1.3% 1.28% 11.88倍 1.78倍
プリント配線板製造で国内上位。車載用とスマホ用が2本柱。中国とベトナムに量産工場持つ
JVCKW 113,600円 -3.3% -17.0% 1.58% 11.88倍 1.33倍
日本ビクターとケンウッドが経営統合。市販製品絞り込み、無線システムと車載機器に重点
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
ウィルスマート 969 +150
イオレ 2,892 +500
インフォメティス 1,091 +150
ストップ安銘柄はありません
マーケットデータ
日経平均 39,688.81 +101.13
TOPIX 2,816.54 +4.82
グロース250 732.29 +14.22
NYダウ 44,406.36 -422.17
ナスダック総合 20,412.52 -188.59
ドル/円 146.22 +0.14
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ