スギホールディングスの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 02月 |
2024年 02月 |
2023年 02月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 495,116 | 390,563 | 351,895 |
自己資本 (百万円) | 250,704 | 233,362 | 216,538 |
自己資本 比率 | 50.64 | 59.75 | 61.54 |
資本金 (百万円) | 15,434 | 15,434 | 15,434 |
株主資本 比率 | 50.64 | 59.75 | 61.53 |
利益剰余金 (百万円) | 231,872 | 211,310 | 194,155 |
有利子負債 (百万円) | 46,952 | 837 | - |
ROA | 9.83 | 10.03 | 9.27 |
ROE | 10.61 | 9.77 | 8.83 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「スギHD」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スギHD | 370,500円 | +14.5% | +20.3% | 0.94% | 15.17倍 | 2.67倍 |
|
持株会社傘下に業界大手「スギ薬局」。東海地盤。24年9月に「阪神調剤薬局」運営のI&Hを買収 |
しまむら | 1,088,500円 | +3.9% | +2.3% | 1.88% | 18.67倍 | 1.59倍 |
|
低価格の実用・ファッション衣料。仕入れ主体。ローコスト運営。ベビー業態「バースデイ」も |
ABC マート | 302,900円 | +3.1% | +2.1% | 2.31% | 16.47倍 | 2.05倍 |
|
靴小売り最大手。「ABCマート」を展開。韓国、台湾など海外出店。子会社に「オッシュマンズ」 |
コスモス薬品 | 870,700円 | +4.5% | +0.1% | 0.86% | 22.26倍 | 2.68倍 |
|
九州地盤のドラッグストア。大型店で食品、雑貨も大量陳列。「毎日低価格」の販売戦略も特徴 |
Jフロント | 247,100円 | +3.9% | -18.4% | 2.19% | 20.47倍 | 1.50倍 |
|
大丸松坂屋百貨店が主力。テナント導入積極化。商業施設のパルコやギンザシックスも傘下 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム