株価データ
始値 | 1,124 |
---|---|
高値 | 1,129 |
安値 | 1,117 |
前日終値 | 1,124 |
VWAP | 1,124.0 |
Tick回数 | 366 |
年初高値(05/30) | 1,169 |
年初安値(01/14) | 866 |
出来高 | 117,700 (+4.25%) |
投資データ
詳細≫
PER | 12.14倍 |
---|---|
PBR | 1.12倍 |
ROE | 10.44% |
EPS | 92.59 |
BPS | 1,003.57 |
1株配当 | 29.00 |
配当利回り | 2.58% |
時価総額 | 105,153百万 |
発行済株数 | 94百万 |
最低購入代金 | 112,400 |
単位株数 | 100 |
売上高成長率 | +1.5% |
経常増益率 | -5.6% |
最終利益変化率 | -8.9% |
決算発表予定日
一覧≫
発表予定日 | 時刻 | 決算 | 連単 |
---|---|---|---|
2025/08/05 | - | 1Q | 連 |
信用取引データ
信用取引
信用売残 | 8,100 |
---|---|
信用売残前週比 | -8,700 |
信用買残 | 9,800 |
信用買残前週比 | +1,200 |
貸借倍率 | 1.21 |
日証金
貸株 | 900 |
---|---|
貸株前日比 | ±0 |
融資 | 500 |
融資前日比 | +100 |
差引 | -200 |
逆日歩(07/08) | 0.00 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「アクシアル」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アクシアル | 112,400円 | +1.5% | -5.6% | 2.58% | 12.14倍 | 1.12倍 |
|
新潟地盤のスーパー原信とナルス、群馬のフレッセイが統合。加工センター活用の生鮮に強み |
アークランズ | 173,100円 | +6.1% | -0.9% | 2.31% | 9.30倍 | 0.89倍 |
|
新潟地盤のHC「ムサシ」が中核、20年にLIXILビバ買収で業界5位に。傘下に外食子会社 |
コジマ | 137,600円 | +3.3% | +18.5% | 1.31% | 20.65倍 | 1.57倍 |
|
郊外型家電量販。経営不振で12年ビックカメラ傘下入り。売り場改革や赤字店閉鎖で再生果たす |
MV東海 | 318,500円 | +4.1% | +0.8% | 2.67% | 10.80倍 | 1.15倍 |
|
イオン系の食品スーパー。経営破綻した旧ヤオハンが母体。マックスバリュ中部を19年吸収合併 |
大黒天 | 702,000円 | +8.3% | +12.1% | 0.47% | 15.19倍 | 1.68倍 |
|
岡山発祥の食品ディスカウントストア。SC向け複合大型店「ラ・ムー」、単独店「ディオ」展開 |
市場注目の銘柄
銘柄の分析に役立つコラム