北陸電力の業績
売上高
(百万円)
営業利益
(百万円)
経常利益
(百万円)
純利益
(百万円)
1株利益
(円)
配当
(円)
2026年03月 | 2025年09月 | 2025年03月 | 2024年09月 | 2024年03月 | |
---|---|---|---|---|---|
本決算会社予想 予想前期比 |
中間会社予想 |
本決算 前期比 |
中間 |
本決算 前期比 |
|
売上高 (百万円) |
780,000
-9.1% |
- |
858,275
+6.2% |
420,312 |
808,238
-1.1% |
営業利益 (百万円) |
50,000
-50.5% |
- |
101,034
-12.1% |
62,340 |
114,911
- |
経常利益 (百万円) |
45,000
-50.7% |
- |
91,363
-15.4% |
60,165 |
107,931
- |
純利益 (百万円) |
30,000
-54.0% |
- |
65,148
+14.7% |
44,207 |
56,811
- |
1株利益 (円) |
144
-54.0% |
- |
312
+14.6% |
212 |
272
- |
配当 (円) |
20
0.0% |
10 |
20
+166.7% |
8 |
8
- |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「北陸電」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北陸電 | 74,100円 | -9.1% | -50.7% | 2.70% | 5.16倍 | 0.40倍 |
|
北陸3県に供給。志賀原発2基が11年から停止続く。現在は石炭火力主体。水力比率も高い |
四国電 | 120,200円 | -6.0% | -42.1% | 4.16% | 6.03倍 | 0.56倍 |
|
発電所は瀬戸内側に立地集中、原子力と石炭火力の比率大。情報通信など電力以外へ多角化推進 |
北海電 | 76,100円 | -0.5% | -37.5% | 3.94% | 6.36倍 | 0.45倍 |
|
原子力・石炭火力の比重大。需要構造は冬ピーク型。停止中の泊原発1~3号機の再稼働目指す |
メタウォーター | 204,300円 | +11.7% | +9.5% | 2.74% | 11.88倍 | 1.10倍 |
|
上下水処理設備でトップ級。日本ガイシと富士電機の水環境事業を統合し発足、官需が8割超 |
静岡ガス | 114,500円 | +1.3% | -27.5% | 3.58% | 10.66倍 | 0.73倍 |
|
静岡市地盤で工業用に強み。販売量国内4位。清水LNG基地活用し周辺地域へ卸供給を拡大 |
市場注目の銘柄
業績関連のコラム