鳥越製粉の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 12月 |
2023年 12月 |
2022年 12月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 45,396 | 42,305 | 41,593 |
自己資本 (百万円) | 35,906 | 34,455 | 33,518 |
自己資本 比率 | 79.10 | 81.44 | 80.59 |
資本金 (百万円) | 2,805 | 2,805 | 2,805 |
株主資本 比率 | 79.10 | 81.44 | 80.59 |
利益剰余金 (百万円) | 25,918 | 25,370 | 24,758 |
有利子負債 (百万円) | 3,285 | 2,348 | 2,848 |
ROA | 3.00 | 3.06 | 3.51 |
ROE | 2.70 | 2.84 | 2.85 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「鳥越粉」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鳥越粉 | 106,300円 | +8.9% | +7.8% | 4.14% | 24.51倍 | 0.70倍 |
|
製粉中堅グループでトップ。九州地盤。低糖質パン用などミックス粉に強み。焼酎用精麦も首位 |
ブルドック | 202,700円 | +4.7% | +38.9% | 2.22% | 11.84倍 | 1.21倍 |
|
ソース最大手、関東で高シェア。家庭用中心だが業務用も育成。傘下に関西地盤のイカリソース |
フジ日本 | 107,000円 | +3.2% | -9.6% | 3.18% | 11.94倍 | 1.15倍 |
|
双日系の精糖中堅。業務用強い。砂糖から作る食物繊維「イヌリン」開発、機能性表示取得し育成 |
シマダヤ | 178,600円 | +5.5% | +7.3% | 2.91% | 10.56倍 | 1.50倍 |
|
麺専業。業務用冷凍麺で国内2位。PC周辺機器の現バッファローから24年スピンオフ上場 |
六甲バタ | 122,600円 | - | - | 1.63% | 19.90倍 | 0.78倍 |
|
ベビーチーズで最大手。輸入加工(QBBブランド)が主力。仕入れ、販売面で三菱商事と協力 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム