東洋合成工業の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 03月(単) |
2023年 03月(単) |
2022年 03月(単) | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 59,517 | 51,105 | 46,886 |
自己資本 (百万円) | 21,825 | 19,641 | 16,061 |
自己資本 比率 | 36.67 | 38.43 | 34.26 |
資本金 (百万円) | 1,618 | 1,618 | 1,618 |
株主資本 比率 | 36.67 | 38.43 | 34.26 |
利益剰余金 (百万円) | 18,567 | 16,488 | 12,938 |
有利子負債 (百万円) | 22,008 | 17,893 | 17,818 |
ROA | 6.37 | 10.16 | 10.25 |
ROE | 11.56 | 21.44 | 23.97 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「東洋合成」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東洋合成 | 546,000円 | +19.5% | +3.2% | 0.73% | 17.33倍 | 1.88倍 |
|
半導体や液晶のフォトレジスト用感光性材料を製造。化成品は高純度溶剤、香料材料などが柱 |
DNC | 61,600円 | +5.0% | -2.0% | 5.52% | 7.69倍 | 0.51倍 |
|
インパネやバンパー、バックドアなど自動車樹脂部品製造。マツダ系(7割強)とダイハツ系が主 |
高圧ガス | 80,200円 | +7.2% | +8.2% | 2.49% | 9.22倍 | 0.57倍 |
|
首位の溶解アセチレン筆頭に酸素、アルゴンなど各種工業用ガスを供給。化成品は接着剤が主 |
レック | 115,100円 | +5.3% | -2.2% | 1.74% | 35.95倍 | 1.12倍 |
|
清掃、サニタリー等日用品メーカー。100円均一用で成長。18年末に殺虫剤バルサン事業買収 |
堺化学 | 251,400円 | +6.0% | +69.6% | 4.97% | 9.48倍 | 0.54倍 |
|
1918年創立で亜鉛から発祥。酸化チタン大手で電子材料や風邪薬「改源」含む薬品等も展開 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム