ヤシマキザイの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 03月 |
2024年 03月 |
2023年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 25,394 | 25,066 | 21,821 |
自己資本 (百万円) | 9,364 | 9,779 | 9,165 |
自己資本 比率 | 36.88 | 39.01 | 42.00 |
資本金 (百万円) | 99 | 99 | 99 |
株主資本 比率 | 36.87 | 39.01 | 42.00 |
利益剰余金 (百万円) | 7,441 | 8,022 | 7,701 |
有利子負債 (百万円) | - | - | - |
ROA | 0.03 | 1.73 | 0.47 |
ROE | -5.32 | 4.14 | -2.80 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「ヤシマキザイ」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤシマキザイ | 286,500円 | +3.3% | - | 0.87% | 43.32倍 | 0.88倍 |
|
鉄道関連部品の専門商社。車両の車体用品や電気部品が柱。産業機器や自動車製造向けも展開 |
中山福 | 41,000円 | -2.3% | +58.9% | 2.44% | 14.47倍 | 0.36倍 |
|
家庭用品の卸大手。鍋、フライパン等のキッチン用品や保存容器などが主。配当性向35%以上 |
三栄コポ | 81,100円 | +0.4% | -39.5% | 3.82% | 12.85倍 | 0.58倍 |
|
家具、調理用品、小型家電等の専門商社。良品計画などにOEM商材供給。ブランド品小売りも |
デンキョーG | 123,100円 | +1.6% | +136.1% | 3.25% | 16.12倍 | 0.29倍 |
|
家電商社で季節商品に強み。子会社の梶原産業で日用雑貨卸、大和無線電器で電子部品卸も行う |
タビオ | 120,300円 | +1.6% | +7.3% | 2.49% | 16.67倍 | 1.69倍 |
|
靴下やタイツなどの専門店「靴下屋」を直営とFCで展開。店頭連動の国内生産システムに強み |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム