JKホールディングスの財務
総資産()・株主資本比率(■)
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率(■)
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE(■)
(%)
|
2025年 03月 |
2024年 03月 |
2023年 03月 | |
|---|---|---|---|
| 総資産 (百万円) | 222,968 | 234,564 | 225,408 |
| 自己資本 (百万円) | 63,611 | 61,043 | 56,037 |
| 自己資本 比率 | 28.53 | 26.02 | 24.86 |
| 資本金 (百万円) | 3,195 | 3,195 | 3,195 |
| 株主資本 比率 | 28.53 | 26.02 | 24.86 |
| 利益剰余金 (百万円) | 53,219 | 50,297 | 46,352 |
| 有利子負債 (百万円) | 31,182 | 36,682 | 39,781 |
| ROA | 3.42 | 3.62 | 4.52 |
| ROE | 6.87 | 8.63 | 12.42 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「JKHD」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
| 銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| JKHD | 118,900円 | +3.0% | +2.6% | 4.63% | 6.48倍 | 0.51倍 |
|
合板・建材の専門商社。国内シェア1割強でトップ。M&Aで業容拡大推進。建材製造子会社も |
| トーホー | 342,000円 | +5.5% | +4.0% | 4.39% | 7.73倍 | 1.16倍 |
|
業務用食品卸最大手。九州・西日本地盤、食材店「A-プライス」展開。食品スーパーから撤退 |
| 藤井産 | 370,000円 | +6.1% | -5.4% | 3.51% | 8.46倍 | 0.80倍 |
|
北関東を地盤とする電設資材・電気機器商社。施工兼営。子会社でコマツの建機販売・リースも |
| エフティG | 120,000円 | -10.8% | -21.7% | 4.58% | 7.43倍 | 1.11倍 |
|
中小企業向け電話機やOA機器、LED照明販売が柱、電力小売りも行う。光通信子会社 |
| ラクトJPN | 361,000円 | +10.0% | +38.9% | 3.66% | 8.27倍 | 1.22倍 |
|
乳原料でスタートした独立系の食品専門商社。北米、欧州、豪に拠点。東南アジアに自社工場も |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム