株価データ
| 始値 | 4,485 |
|---|---|
| 高値 | 4,497 |
| 安値 | 4,468 |
| 前日終値 | 4,454 |
| VWAP | 4,486.5 |
| Tick回数 | 4,325 |
| 年初高値(01/08) | 5,699 |
| 年初安値(10/14) | 4,293 |
| 出来高 | 2,920,800 (+7.56%) |
投資データ
詳細≫
| PER | 7.71倍 |
|---|---|
| PBR | 0.57倍 |
| ROE | 16.88% |
| EPS | 582.62 |
| BPS | 7,880.70 |
| 1株配当 | 175.00 |
| 配当利回り | 3.90% |
| 時価総額 | 1,630,001百万 |
| 発行済株数 | 363百万 |
| 最低購入代金 | 449,200円 |
| 単位株数 | 100 |
| 売上高成長率 | -2.5% |
| 経常増益率 | -59.5% |
| 最終利益変化率 | -53.0% |
決算発表予定日
一覧≫
| 発表予定日 | 時刻 | 決算 | 連単 |
|---|---|---|---|
| 2025/11/04 | 12:00 | 2Q | 連 |
信用取引データ
信用取引
| 信用売残 | 675,000 |
|---|---|
| 信用売残前週比 | -2,500 |
| 信用買残 | 6,828,600 |
| 信用買残前週比 | -198,000 |
| 貸借倍率 | 10.12 |
日証金
| 貸株 | 8,000 |
|---|---|
| 貸株前日比 | ±0 |
| 融資 | 166,600 |
| 融資前日比 | +2,200 |
| 差引 | +2,200 |
| 逆日歩(09/26) | 3.60 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「商船三井」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
| 銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 商船三井 | 449,200円 | -2.5% | -59.5% | 3.90% | 7.71倍 | 0.57倍 |
|
海運国内2位の総合輸送企業。傘下にダイビル。環境分野注力。コンテナ船は18年4月事業統合 |
| 郵 船 | 520,900円 | -9.2% | -51.1% | 4.51% | 9.13倍 | 0.75倍 |
|
海運で国内首位。総合物流企業化、傘下に郵船ロジ。コンテナ船は18年4月事業統合し稼ぎ頭に |
| 川崎船 | 216,400円 | -7.6% | -61.1% | 5.55% | 11.89倍 | 0.83倍 |
|
海運大手3社の一角。電力炭船、自動車船等強い。売上比率高いコンテナ船は18年4月事業統合 |
| 飯野海 | 117,900円 | -8.4% | -39.5% | 3.73% | 10.85倍 | 0.86倍 |
|
ケミカル船、タンカー、ガス船、ばら積み船を運航。本社・飯野ビルの賃貸が収益柱。土地含み益大 |
| ユナイテド海 | 532,000円 | -16.3% | -31.6% | 3.95% | 7.64倍 | 0.77倍 |
|
旧新和海運。ばら積み船が主力。日本郵船系だが日鉄海運と10年合併、日本製鉄が筆頭株主 |
市場注目の銘柄
銘柄の分析に役立つコラム