関東電化工業の株価時系列
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比 | 騰落率 | 出来高 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2010/04/22 | 720 | 720 | 703 | 709 | -11 | -1.5% | 376,000 |
2010/04/21 | 701 | 722 | 698 | 720 | +29 | +4.2% | 620,000 |
2010/04/20 | 705 | 710 | 689 | 691 | -8 | -1.1% | 494,000 |
2010/04/19 | 711 | 719 | 698 | 699 | -21 | -2.9% | 528,000 |
2010/04/16 | 739 | 739 | 714 | 720 | -19 | -2.6% | 618,000 |
2010/04/15 | 737 | 741 | 730 | 739 | +12 | +1.7% | 396,000 |
2010/04/14 | 743 | 745 | 725 | 727 | -6 | -0.8% | 682,000 |
2010/04/13 | 755 | 755 | 721 | 733 | -25 | -3.3% | 1,083,000 |
2010/04/12 | 780 | 786 | 757 | 758 | -15 | -1.9% | 646,000 |
2010/04/09 | 766 | 786 | 766 | 773 | ±0 | ±0% | 680,000 |
2010/04/08 | 770 | 776 | 764 | 773 | -3 | -0.4% | 693,000 |
2010/04/07 | 751 | 779 | 749 | 776 | +22 | +2.9% | 1,106,000 |
2010/04/06 | 738 | 758 | 737 | 754 | +18 | +2.4% | 951,000 |
2010/04/05 | 742 | 742 | 732 | 736 | -1 | -0.1% | 300,000 |
2010/04/02 | 745 | 745 | 734 | 737 | -4 | -0.5% | 476,000 |
2010/04/01 | 732 | 745 | 724 | 741 | - | - | 784,000 |
3751~
3766
件表示中 / 3766件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「関電化」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
関電化 | 89,100円 | +6.7% | -11.2% | 2.02% | 18.96倍 | 0.77倍 |
|
古河系。半導体・液晶用特殊ガスは微細化、多層化に強み。2次電池電解質も。中韓生産拠点整備 |
新日製薬 | 250,200円 | +4.9% | +10.2% | 2.08% | 17.06倍 | 2.50倍 |
|
オールインワン化粧品のファブレスメーカーで主要販路は通販。健康食品、医薬品も手がける |
有沢製 | 156,800円 | +3.2% | -14.6% | 5.61% | 16.30倍 | 1.07倍 |
|
ガラス繊維が発祥。プリント基板向け電子材料が主力。電気絶縁材料や産業用構造材料を拡大中 |
日特塗 | 215,000円 | -4.6% | -24.0% | 5.12% | 11.69倍 | 0.82倍 |
|
航空機塗料で創業。現在は自動車用防音(制振、吸・遮音)材が主力。米国、中国、タイで生産販売 |
堺化学 | 291,100円 | +1.9% | +3.5% | 4.47% | 8.26倍 | 0.58倍 |
|
1918年創立で亜鉛から発祥。酸化チタン大手で電子材料や風邪薬「改源」含む薬品等も展開 |
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム