三櫻工業の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 03月 |
2024年 03月 |
2023年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 117,138 | 111,245 | 97,280 |
自己資本 (百万円) | 44,271 | 44,684 | 36,527 |
自己資本 比率 | 37.79 | 40.17 | 37.55 |
資本金 (百万円) | 3,481 | 3,481 | 3,481 |
株主資本 比率 | 37.79 | 40.17 | 37.55 |
利益剰余金 (百万円) | 31,589 | 31,872 | 28,565 |
有利子負債 (百万円) | 39,141 | 32,040 | 27,783 |
ROA | 4.74 | 8.09 | 1.71 |
ROE | 1.66 | 10.38 | -2.41 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「三桜工」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
三桜工 | 94,500円 | -7.9% | -13.0% | 2.96% | 18.80倍 | 0.76倍 |
|
自動車用の各種チューブや集合配管などを製造、国内シェア約4割。独立系。世界に工場多数 |
ティラド | 761,000円 | -5.2% | -9.9% | 3.15% | 11.23倍 | 0.93倍 |
|
自動車・バイク・建設機械メーカー向けにラジエーターなど熱交換器を製造。大排気量に強み |
日車輌 | 281,800円 | -0.4% | -4.1% | 1.42% | 6.16倍 | 0.63倍 |
|
JR東海子会社。鉄道車両メーカー大手。輸送用機器、建機、鉄構、プラント等へも多角化 |
曙ブレーキ | 11,300円 | -4.4% | - | 0.00% | - | 0.96倍 |
|
独立系のブレーキメーカー。主要客先はトヨタと日産、いすゞ。事業再生ファンドが筆頭に |
芦森工 | 414,000円 | -9.1% | -28.8% | 0.00% | 13.85倍 | 1.00倍 |
|
シートベルトやエアバッグなど自動車安全部品が主力、消防用ホースや管路更生工法用材料も |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム