富山第一銀行の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 03月 |
2024年 03月 |
2023年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 1,594,249 | 1,580,805 | 1,485,657 |
自己資本 (百万円) | 152,519 | 148,677 | 115,123 |
自己資本 比率 | 9.57 | 9.41 | 7.75 |
資本金 (百万円) | 10,182 | 10,182 | 10,182 |
株主資本 比率 | 9.57 | 9.41 | 7.75 |
利益剰余金 (百万円) | 97,493 | 85,918 | 83,308 |
有利子負債 (百万円) | - | - | - |
ROA | 0.84 | 0.35 | 0.29 |
ROE | 8.87 | 4.01 | 3.67 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「富山第一」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
富山第一 | 154,100円 | -14.5% | -22.5% | 3.63% | 9.69倍 | 0.64倍 |
|
富山県の第二地銀。県内2番手。新潟、石川、岐阜などにも展開。財務良好。有証利息配当金多い |
山梨銀 | 320,500円 | +9.1% | +16.8% | 3.43% | 11.68倍 | 0.46倍 |
|
山梨唯一の地銀。県内融資シェア約5割。東京にも積極進出。静岡銀、八十二銀と包括業務提携 |
千葉興 | 161,800円 | +1.9% | +1.1% | 0.62% | 13.78倍 | 0.72倍 |
|
千葉県3行中3番手。都内にも進出。法人融資やコンサルに注力。みずほグループからは離脱 |
33FG | 361,500円 | +2.1% | +33.6% | 3.54% | 8.48倍 | 0.46倍 |
|
三重銀行と第三銀行が経営統合。21年5月に両行合併。三重県2位。愛知県にも厚い基盤を持つ |
おきなわ | 386,500円 | +15.7% | +24.0% | 3.10% | 9.17倍 | 0.54倍 |
|
預金は2・7兆円超。戦後設立で地銀中位の沖縄銀行が中核の持株会社。財務体質が良好 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム