富山第一銀行のトレンド分析
最新判定
トレンド判定 | マーケットの状況判定 | |
---|---|---|
上昇トレンド
(27日目) |
買われ過ぎの傾向
|
トレンド判断の変化
日付 | 08/05 | 08/06 | 08/07 | 08/08 | 08/12 |
移動平均 | |||||
パラボリック | |||||
H&L転換 | |||||
ポイント&フィギュア | |||||
総合判定 |
買われ過ぎ・売られ過ぎの変化
日付 | 08/05 | 08/06 | 08/07 | 08/08 | 08/12 |
RSI | 84.15 | 85.14 | 84.71 | 83.23 | 100.00 |
ストキャスティクス | 87.10 | 97.80 | 92.86 | 92.86 | 93.41 |
移動平均乖離率 | 2.89 | 3.40 | 4.22 | 2.67 | 1.83 |
総合判定 | 買われ過ぎ | 買われ過ぎ | 買われ過ぎ | 買われ過ぎ | 買われ過ぎ |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「富山第一」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
富山第一 | 119,800円 | -14.5% | -51.5% | 3.01% | 12.61倍 | 0.49倍 |
|
富山県の第二地銀。県内2番手。新潟、石川、岐阜などにも展開。財務良好。有証利息配当金多い |
33FG | 343,500円 | +2.1% | +33.6% | 3.73% | 8.05倍 | 0.44倍 |
|
三重銀行と第三銀行が経営統合。21年5月に両行合併。三重県2位。愛知県にも厚い基盤を持つ |
おきなわ | 355,500円 | +15.7% | +24.0% | 3.38% | 8.42倍 | 0.49倍 |
|
預金は2・7兆円超。戦後設立で地銀中位の沖縄銀行が中核の持株会社。財務体質が良好 |
大分銀 | 475,000円 | +3.1% | +19.0% | 3.16% | 8.05倍 | 0.35倍 |
|
地銀中位。大分県地盤だが福岡、宮崎、熊本でも店舗展開。香港駐在員事務所も。企業育成に注力 |
宮崎銀 | 433,000円 | +4.0% | +9.0% | 2.66% | 7.03倍 | 0.38倍 |
|
宮崎県の指定金融機関。鹿児島、福岡など域外にも展開。農業、医療・介護向けの金融も注力 |
市場注目の銘柄
テクニカル関連のコラム