IPO銘柄詳細
アーバネットコーポレーション
| コード | 市場 | 業種 | 売買単位 | 注目度 |
|---|---|---|---|---|
| 3242 | JASDAQ | 1株 | B |
スケジュール
| スケジュール | |
|---|---|
| 仮条件決定 | 2007/03/08 |
| ブックビルディング期間 | 2007/03/09 - 03/15 |
| 公開価格決定 | 2007/03/16 |
| 申込期間 | 2007/03/19 - 03/23 |
| 払込期日 | 2007/03/27 |
| 上場日 | 2007/03/28 |
| 価格情報 | |
|---|---|
| 想定価格 | 350,000円 |
| 仮条件 | 320,000 - 350,000円 |
| 公開価格 | 350,000円 |
| 初値予想 | 500,000円 |
| 初値 | 500,000円 |
- スケジュールは上場企業都合により変更になる場合があります。
基本情報
| 代表者名 | 服部信治/S25年生 |
|---|---|
| 本店所在地 | 東京都千代田区 |
| 設立年 | H9年 |
| 従業員数 | 28人 (2007/01/31現在) |
| 事業内容 | 不動産の開発販売、事業用地の仕入れ販売および設計、施工監理の業務受託などの不動産開発事業 |
| URL | http://www.urbanet.jp/ |
| 株主数 | 59人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) |
| 資本金 | 109,639,000円 (2007/02/23現在) |
| 上場時発行済株数 | 17,382株(別に潜在株式1,965株) |
| 公開株数 | 4,500株(公募3,000株、売り出し1,200株、オーバーアロットメント300株) |
| 調達資金使途 | 運転資金 |
| 連結会社 | なし |
シンジケート
公開株数4,200株(別に300株)/
| 種別 | 証券会社名 | 株数 | 比率 |
|---|---|---|---|
| 主幹事証券 | 新光 | 3,066 | 73.00% |
| 副幹事証券 | 大和SMBC | 420 | 10.00% |
| 引受証券 | 三菱UFJモルガン・スタンレー | 168 | 4.00% |
| 引受証券 | みずほインベスターズ | 168 | 4.00% |
| 引受証券 | そしあす | 168 | 4.00% |
| 引受証券 | 東洋 | 84 | 2.00% |
| 引受証券 | SBIイー・トレード | 84 | 2.00% |
| 引受証券 | 三津井 | 42 | 1.00% |
大株主(潜在株式を含む)
| 大株主名 | 摘要 | 株数 | 比率 |
|---|---|---|---|
| 服部信治 | 代表取締役社長 | 8,760 | 53.59% |
| 服部真由美 | 代表取締役社長の配偶者 | 1,080 | 6.61% |
| 服部弘信 | 代表取締役社長の血族 | 1,080 | 6.61% |
| 服部由紀 | 代表取締役社長の血族、従業員 | 1,080 | 6.61% |
| 田中敦 | 取締役 | 810 | 4.96% |
| 木村義純 | 取締役 | 465 | 2.84% |
| 梶河孝志 | 取締役 | 390 | 2.39% |
| 守屋真紀子 | 従業員 | 300 | 1.84% |
| 樺嶋昭 | 取締役 | 165 | 1.01% |
| 飯島武雄 | 従業員 | 150 | 0.92% |
| 佐々木博一 | 従業員 | 150 | 0.92% |
| 寺崎洋二 | 従業員 | 150 | 0.92% |
業績動向(単位:百万円)
| 決算期 | 種別 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
|---|---|---|---|---|---|
| 2007/06 | 単独予想 | 7,230 | - | 1,104 | 652 |
| 2006/12 | 単独中間実績 | 4,748 | - | 923 | 545 |
| 2006/06 | 単独実績 | 4,318 | - | 478 | 274 |
| 2005/06 | 連結実績 | 2,905 | - | 255 | 150 |
売上高
営業利益
経常利益
純利益
1株あたりの数値(単位:円)
| 決算期 | 種別 | EPS | BPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|
| 2006/12 | 単独中間実績 | - | - | - |
| 2007/06 | 単独予想 | 37,561.85 | 111,894.37 | - |
参考類似企業
事業詳細
設計事務所が前身のマンションデベロッパー。自社ブランドは「アジール」シリーズ。デザイン性の高い投資用マンションを首都圏中心に展開している。事業は2部門ある。
(1) 不動産開発事業
首都圏特に東京23区において、不動産の開発販売、事業用地の仕入れ販売を手掛けている。特に03年以降は、駅周辺の投資用ワンルームマンションの開発に経営資源を集中。販売部隊を持たず、マンション販売会社や不動産ファンド、個人投資家に対して1棟単位で販売している。
そのほか、他社のマンション開発事業において、設計・施工監理などを行う業務受託や土地の仲介業務なども手掛けている。
(2) その他不動産事業
アパート・マンションなどの賃貸事業を手掛けている。
また、06年12月よりWebサービス「アーキポート」の運営を開始し、設計事務所間の有益な情報交換ができるネットワークを提供するWebサービス事業を展開している。
06年6月期の売上高構成比は、不動産開発事業99.4%、その他不動産事業0.6%。主な販売先は、明和住販25.3%、スターツデベロップメント22.6%、ウエルネストゥエンティーワン16.3%、東誠不動産(現トーセイ)13.1%、京和建物11.2%。有利子負債依存度は72.9%。
(1) 不動産開発事業
首都圏特に東京23区において、不動産の開発販売、事業用地の仕入れ販売を手掛けている。特に03年以降は、駅周辺の投資用ワンルームマンションの開発に経営資源を集中。販売部隊を持たず、マンション販売会社や不動産ファンド、個人投資家に対して1棟単位で販売している。
そのほか、他社のマンション開発事業において、設計・施工監理などを行う業務受託や土地の仲介業務なども手掛けている。
(2) その他不動産事業
アパート・マンションなどの賃貸事業を手掛けている。
また、06年12月よりWebサービス「アーキポート」の運営を開始し、設計事務所間の有益な情報交換ができるネットワークを提供するWebサービス事業を展開している。
06年6月期の売上高構成比は、不動産開発事業99.4%、その他不動産事業0.6%。主な販売先は、明和住販25.3%、スターツデベロップメント22.6%、ウエルネストゥエンティーワン16.3%、東誠不動産(現トーセイ)13.1%、京和建物11.2%。有利子負債依存度は72.9%。
コメント
仮条件分析
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。
公開価格分析
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。
初値予想
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。
初値分析
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。