IPO銘柄詳細
マリンポリス
コード | 市場 | 業種 | 売買単位 | 注目度 |
---|---|---|---|---|
3339 | JASDAQ | 100株 | C |
スケジュール
スケジュール | |
---|---|
仮条件決定 | 2004/08/24 |
ブックビルディング期間 | 2004/08/26 - 09/01 |
公開価格決定 | 2004/09/02 |
申込期間 | 2004/09/06 - 09/09 |
払込期日 | 2004/09/13 |
上場日 | 2004/09/14 |
価格情報 | |
---|---|
想定価格 | 1,250円 |
仮条件 | 900 - 1,100円 |
公開価格 | 1,100円 |
初値予想 | 1,400円 |
初値 | 1,500円 |
- スケジュールは上場企業都合により変更になる場合があります。
基本情報
代表者名 | 山野井孝允/S16年生 |
---|---|
本店所在地 | 岡山県岡山市 |
設立年 | H2年 |
従業員数 | 307人 (2004/06/30現在)(連結) |
事業内容 | 回転寿司店の経営および回転寿司店のフランチャイズ・チェーン本部の経営 |
URL | http://www.marinepolis.co.jp |
株主数 | 48人 (目論見書より) |
資本金 | 380,905,000円 (2004/08/11現在) |
上場時発行済株数 | 4,189,000株 |
公開株数 | 800,000株(公募500,000株、売り出し300,000株) |
調達資金使途 | 借入金返済 |
連結会社 | 連結子会社1社、持分法適用会社1社 |
シンジケート
公開株数800,000株
種別 | 証券会社名 | 株数 | 比率 |
---|---|---|---|
主幹事証券 | 大和SMBC | 568,000 | 71.00% |
幹事証券 | 東海東京 | 80,000 | 10.00% |
引受証券 | 日興シティグループ | 40,000 | 5.00% |
引受証券 | いちよし | 24,000 | 3.00% |
引受証券 | 丸三 | 24,000 | 3.00% |
引受証券 | 新光 | 16,000 | 2.00% |
引受証券 | 三菱 | 16,000 | 2.00% |
引受証券 | 岡三 | 16,000 | 2.00% |
引受証券 | 松井 | 8,000 | 1.00% |
引受証券 | 楽天 | 8,000 | 1.00% |
大株主(目論見書より)
大株主名 | 摘要 | 株数 | 比率 |
---|---|---|---|
山野井孝允 | 代表取締役社長 | 1,415,000 | 38.35% |
レオ | 役員等が発行済株式の過半数を所有する会社 | 945,000 | 25.61% |
山野井久美子 | 代表取締役社長の配偶者 | 239,000 | 6.47% |
従業員持株会 | 特別利害関係者等 | 217,000 | 5.88% |
中国銀行 | 特別利害関係者等 | 130,000 | 3.52% |
山野井啓雄 | 取締役等 | 102,000 | 2.76% |
ダイヤモンドキャピタル | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 96,000 | 2.60% |
伊予銀行 | 特別利害関係者等 | 70,000 | 1.89% |
平井治雅 | 取締役常務 | 42,000 | 1.13% |
高橋昭夫 | 取締役専務等 | 40,000 | 1.08% |
業績動向(単位:百万円)
決算期 | 種別 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|
2004/10 | 連結予想 | 10,968 | - | 539 | 287 |
2003/10 | 連結実績 | 9,845 | - | 284 | 134 |
2002/10 | 連結実績 | 9,365 | - | 247 | 47 |
売上高
営業利益
経常利益
純利益
1株あたりの数値(単位:円)
決算期 | 種別 | EPS | BPS | 配当 |
---|---|---|---|---|
2003/10 | 連結実績 | - | - | - |
2004/10 | 連結予想 | 68.59 | 402.66 | 10.00 |
参考類似企業
事業詳細
中国・九州地域を中心に回転寿司店「しーじゃっく」と「マリンポリス」を展開している。
「しーじゃっく」は100円均一の回転寿司店であり、「マリンポリス」は価格帯の異なる(100円~500円)回転寿司店。
店舗形態は直営とFCがあり、FC運営では、加盟店募集、厨房機器・資材の供給、店舗運営のノウハウの提供・研修などを手掛け、ロイヤリティ収入を得ている。
店舗数は4月中間末において直営101店、FC41店の計142店ある。店舗数推移は99/10期161店、00/10期140店、01/10期103店、02/10期113店、03/10期132店。食材等諸条件の統一を行ったことにより、FC店が減少し00/10期と01/10期は店舗数が減少したが、直営店の増加で02/10期より店舗数が増加に転じる。店舗別では、「しーじゃっく」107店(直営78店、FC29店)、マリンポリス33店(直営21店、FC12店)、その他2店。直営店連結子会社を通じてアメリカに6店舗ある。
今中間期の売上高構成比は、直営店部門98.3%、FC部門1.7%。
「しーじゃっく」は100円均一の回転寿司店であり、「マリンポリス」は価格帯の異なる(100円~500円)回転寿司店。
店舗形態は直営とFCがあり、FC運営では、加盟店募集、厨房機器・資材の供給、店舗運営のノウハウの提供・研修などを手掛け、ロイヤリティ収入を得ている。
店舗数は4月中間末において直営101店、FC41店の計142店ある。店舗数推移は99/10期161店、00/10期140店、01/10期103店、02/10期113店、03/10期132店。食材等諸条件の統一を行ったことにより、FC店が減少し00/10期と01/10期は店舗数が減少したが、直営店の増加で02/10期より店舗数が増加に転じる。店舗別では、「しーじゃっく」107店(直営78店、FC29店)、マリンポリス33店(直営21店、FC12店)、その他2店。直営店連結子会社を通じてアメリカに6店舗ある。
今中間期の売上高構成比は、直営店部門98.3%、FC部門1.7%。
コメント
仮条件分析
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。
公開価格分析
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。
初値予想
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。
初値分析
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。
追加情報
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。