日本色材工業研究所

1,057 -8 (-0.75%)
日本色材工業研究所の財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2025年
02月
2024年
02月
2023年
02月
総資産
(百万円)
16,889 17,087 16,049
自己資本
(百万円)
3,804 3,526 3,011
自己資本
比率
22.52 20.64 18.76
資本金
(百万円)
100 100 100
株主資本
比率
22.52 20.64 18.76
利益剰余金
(百万円)
1,718 1,544 1,146
有利子負債
(百万円)
9,355 9,059 9,535
ROA 2.92 2.71 1.07
ROE 5.89 12.18 8.25
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「日本色材」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
日本色材 105,700円 -4.3% -24.8% 1.89% 5.36倍 0.58倍
OEMで化粧品生産。口紅、マスカラなどメイク品に強み。製薬など異業種からの受託も多い
チタン工 78,300円 +11.6% +54.5% 1.28% 23.31倍 0.46倍
酸化チタンの老舗。高機能の超微粒子注力。リチウムイオン電池用チタン酸リチウムを開発
クラスターテクノ 38,200円 +17.9% +30.0% 1.05% 28.23倍 1.32倍
複合材料や微細加工技術を基に精密部品や成形碍子など展開。材料製造から加工まで一貫生産
アテクト 43,400円 +3.1% +9.4% 2.30% 38.38倍 1.12倍
半導体保護資材で世界首位。衛生検査器材はシャーレ主体。PIM(粉末射出成形)事業を育成
川上塗 186,100円 -2.1% -73.2% 2.36% 77.19倍 0.59倍
三井物産傘下の塗料中堅。2輪車用は国内首位。建材、工作機械や家電向けも。粉体塗料強化
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 43,301.07 +582.90
TOPIX 3,093.85 +27.48
グロース250 780.72 +2.70
NYダウ 44,458.61 +483.52
ナスダック総合 21,681.90 +296.50
ドル/円 148.05 +0.21
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ