9,820 +30 (+0.31%)
山洋電気の業績
売上高
(百万円)
営業利益
(百万円)
経常利益
(百万円)
純利益
(百万円)
1株利益
(円)
配当
(円)
2026年03月 2025年09月 2025年03月 2024年09月 2024年03月
本決算会社予想
予想前期比
中間会社予想 本決算
前期比
中間 本決算
前期比
売上高
(百万円)
107,100
+9.5%
51,800 97,847
-13.3%
46,526 112,904
-6.5%
営業利益
(百万円)
11,550
+45.5%
5,000 7,936
-32.8%
3,046 11,811
-12.0%
経常利益
(百万円)
11,950
+49.3%
5,300 8,003
-39.9%
2,575 13,323
-6.3%
純利益
(百万円)
8,500
+50.8%
3,800 5,637
-46.2%
1,600 10,477
-8.2%
1株利益
(円)
713
+50.8%
319 473
-45.5%
134 868
-8.0%
配当
(円)
210
+27.3%
100 165
+13.8%
75 145
+7.4%
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「山洋電」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
山洋電 982,000円 +9.5% +49.3% 2.14% 13.78倍 1.03倍
NTT向け電源が発祥。工作機械など設備向けサーボモーターや、通信機器用冷却ファンが柱
三井ハイテ 69,000円 +7.0% -26.2% 2.61% 14.01倍 1.15倍
超精密金型に強み。モーターコア、リードフレームの2事業とも車載重点。DOE3%以上採用
MCJ 133,200円 +4.9% +5.3% 3.00% 10.27倍 1.52倍
パソコン製造・販売が起点。「マウス」ブランドが主力。欧州で液晶販売、インドで修理事業展開
マイクロニクス 311,000円 +22.4% +30.6% 2.64% 10.95倍 2.43倍
半導体検査用器具プローブカード主力で世界3位。メモリー向け同1位。ロジック向け拡大中
PHCHD 96,200円 +1.7% - 4.37% 11.79倍 0.95倍
糖尿病製品や臨床検査、医療システム強い。前身はパナソニックヘルスケア。14年ファンド傘下
市場注目の銘柄
業績関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 36,452.30 +406.92
TOPIX 2,679.44 +12.15
グロース250 680.82 +3.97
NYダウ 40,669.36 +141.74
ナスダック総合 17,446.34 -14.98
ドル/円 144.20 +1.14
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ