1,927 +0.5 (+0.03%)
いすゞ自動車の財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2024年
03月
2023年
03月
2022年
03月
総資産
(百万円)
3,263,001 3,046,777 2,856,139
自己資本
(百万円)
1,460,696 1,308,507 1,194,101
自己資本
比率
44.77 42.95 41.81
資本金
(百万円)
40,644 40,644 40,644
株主資本
比率
44.77 42.95 41.81
利益剰余金
(百万円)
1,132,211 1,021,771 928,371
有利子負債
(百万円)
523,856 482,924 505,810
ROA 9.80 8.97 7.68
ROE 12.74 12.13 11.39
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「いすゞ」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
いすゞ 192,700円 -4.0% -21.7% 4.77% 10.16倍 0.94倍
トラック大手。中小型強い。タイで生産するピックアップも柱。大型に強いUDを21年傘下に
アイシン 184,000円 +0.1% +24.0% 3.53% 11.15倍 0.71倍
トヨタ系部品大手。分社経営見直しで子会社AWと21年4月統合。AT(自動変速機)世界首位
川 重 849,400円 +16.8% +212.7% 1.65% 18.24倍 2.22倍
総合重機大手。旅客機分担品や鉄道車両、大型2輪に特長。自衛隊の潜水艦、航空機も担う
日産自 34,400円 -0.7% -87.9% 0.00% - 0.21倍
自動車大手。仏ルノー・三菱自と3社で企業連合。30年代早期に主要市場の全新型車を電動車に
ヤマハ 発 113,900円 +4.8% +25.6% 4.39% 7.89倍 0.95倍
楽器のヤマハ発祥。2輪で世界大手。稼ぎ頭はマリン、産業ロボットも強化。トヨタと提携
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 36,452.30 +406.92
TOPIX 2,679.44 +12.15
グロース250 680.82 +3.97
NYダウ 40,669.36 +141.74
ナスダック総合 17,446.34 -14.98
ドル/円 144.20 +1.14
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ