日本マイクロニクス

5,100 -180 (-3.41%)
日本マイクロニクスの株価時系列
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 騰落率 出来高
2011/02/03 555 559 539.5 549.5 -3 -0.5% 183,600
2011/02/02 543 557.5 543 552.5 +15 +2.8% 289,200
2011/02/01 513 541.5 513 537.5 +22 +4.3% 222,000
2011/01/31 511 521 511 515.5 -19 -3.6% 211,800
2011/01/28 538 543.5 526.5 534.5 -9 -1.7% 184,600
2011/01/27 550 558.5 537 543.5 -12 -2.2% 163,600
2011/01/26 543.5 557.5 539 555.5 +6 +1.1% 166,600
2011/01/25 553.5 553.5 542.5 549.5 +9.5 +1.8% 169,200
2011/01/24 541.5 547 512 540 -12.5 -2.3% 237,600
2011/01/21 566 567 518.5 552.5 -12.5 -2.2% 610,000
2011/01/20 557.5 572 556.5 565 -1.5 -0.3% 371,400
2011/01/19 575 578.5 555 566.5 -2.5 -0.4% 403,400
2011/01/18 580 587.5 561.5 569 -9.5 -1.6% 632,200
2011/01/17 550 580 550 578.5 +38 +7% 1,012,800
2011/01/14 532.5 542 531.5 540.5 +9 +1.7% 414,400
2011/01/13 536 544.5 523 531.5 ±0 ±0% 509,800
2011/01/12 535 547 526.5 531.5 +20.5 +4% 788,600
2011/01/11 509 518 504 511 +7 +1.4% 344,400
2011/01/07 520.5 523.5 501.5 504 -13.5 -2.6% 463,400
2011/01/06 512 524 508.5 517.5 +16.5 +3.3% 689,400
2011/01/05 485 505 484.5 501 +13.5 +2.8% 409,800
2011/01/04 490 494.5 480 487.5 +3.5 +0.7% 253,600
2010/12/30 494 498.5 480 484 -12.5 -2.5% 286,200
2010/12/29 500 505 495.5 496.5 -9.5 -1.9% 329,200
2010/12/28 493.5 506.5 492.5 506 +10.5 +2.1% 448,400
2010/12/27 510 513 491.5 495.5 +7 +1.4% 922,000
2010/12/24 465 490.5 463.5 488.5 +30 +6.5% 1,035,600
2010/12/22 463.5 469 458.5 458.5 -4.5 -1% 292,800
2010/12/21 478.5 478.5 461.5 463 -9.5 -2% 412,000
2010/12/20 463.5 472.5 457.5 472.5 +10 +2.2% 349,800
2010/12/17 472.5 472.5 459 462.5 -8 -1.7% 275,400
2010/12/16 478 479 469 470.5 -6.5 -1.4% 242,000
2010/12/15 484 484 465 477 -5.5 -1.1% 399,400
2010/12/14 488.5 488.5 475 482.5 -0.5 -0.1% 327,000
2010/12/13 460 484 460 483 +27 +5.9% 628,200
2010/12/10 451.5 464 445 456 +11 +2.5% 287,400
2010/12/09 455 456.5 441.5 445 -9.5 -2.1% 298,400
2010/12/08 460 461.5 452.5 454.5 -0.5 -0.1% 201,000
2010/12/07 469.5 470.5 454 455 -14.5 -3.1% 361,400
2010/12/06 466.5 482 466 469.5 -2 -0.4% 236,000
2010/12/03 482.5 489.5 470.5 471.5 -7 -1.5% 484,400
2010/12/02 466.5 481 453.5 478.5 +16.5 +3.6% 855,400
2010/12/01 448.5 467 444 462 +5.5 +1.2% 555,200
2010/11/30 448 456.5 436 456.5 +11 +2.5% 377,600
2010/11/29 454.5 467.5 443.5 445.5 -4 -0.9% 725,400
2010/11/26 477.5 483.5 442.5 449.5 -35.5 -7.3% 1,457,400
2010/11/25 533.5 560 476 485 -22.5 -4.4% 1,970,200
2010/11/24 450 507.5 449 507.5 +50.5 +11.1% 1,229,400
2010/11/22 406.5 465 406 457 +65.5 +16.7% 1,377,200
2010/11/19 381 410 362 391.5 +19 +5.1% 440,200
3551~ 3600 件表示中 / 6943件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「マイクロニクス」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
マイクロニクス 510,000円 +27.6% +33.9% 1.61% 17.97倍 3.98倍
半導体検査用器具プローブカード主力で世界3位。メモリー向け同1位。ロジック向け拡大中
サンケン電 864,600円 -26.7% - 0.00% - 1.24倍
パワー半導体大手。車載、白物家電向けアジア市場強化、産機向けも。米アレグロは24年持分化
JVCKW 128,200円 -3.3% -17.0% 1.40% 13.41倍 1.50倍
日本ビクターとケンウッドが経営統合。市販製品絞り込み、無線システムと車載機器に重点
ダイヘン 797,000円 +1.6% +1.9% 2.11% 14.66倍 1.38倍
変圧器、溶接機、半導体製造装置向け電源の大手。EMS、FAロボット事業等の多角化進展
メイコー 747,000円 +3.0% +1.3% 1.20% 12.62倍 1.90倍
プリント配線板製造で国内上位。車載用とスマホ用が2本柱。中国とベトナムに量産工場持つ
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
マーケットデータ
日経平均 40,794.86 +245.32
TOPIX 2,966.57 +30.03
グロース250 771.88 -0.48
NYダウ 44,111.74 -61.90
ナスダック総合 20,916.55 -137.03
ドル/円 147.55 -0.06
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ